2009年09月07日
地獄谷で幼き命を釜茹でにしてみた。 ~吹上高原キャンプ場
どんより。
これは(・∀・)イイ!!釜茹で日和じゃ。Ψ(`∀´)Ψケケケ

あ、吹上高原で行われたSPWの二日目ですから(;´Д`)
これは(・∀・)イイ!!釜茹で日和じゃ。Ψ(`∀´)Ψケケケ

あ、吹上高原で行われたSPWの二日目ですから(;´Д`)
地獄に行く前に、生贄を選定してみた。

いえ、朝の散歩ですよ。
臭う!臭うぞっ!

MOSS臭だそうです。今回初めてお会いした、こけしさんのサイト。
ぬぬぬ!この地獄の大魔王と同じ棲家とは許せん!

いえ(;´Д`) まさかここでも、同じテントが張ってあるとは・・・。実は売れてる!?
こんな色のスノーピーク、見たことありませんよ!
幼き命を釜茹でにする前の腹ごしらえ。God Mother Cry。(神母の叫び)

いえ、マイコーさんのカレーです。ご飯は炊き師さん♪
この時、あんな惨劇が待ち受けていようとは知る由もなし。

くまさん!ゆっくりしてて大丈夫なんですか!?
地獄の入り口に咲く、一輪の花。

どこにでも咲いてますw
地獄への案内図。

地獄谷の案内図です。
地獄谷への階段を下りるご一行。Ψ(`∀´)Ψケケケ

熱いだろ、熱いだろ~(;´ρ`) グッタリ

書くのが、だんだん苦しくなってきました(;´Д`)
灼熱地獄。 その温度、900℃!!

90℃前後だそうです。
ここが地獄谷の核心部じゃぁー!

湯気が物凄かった。
地獄の底から永遠と沸きあがる、煮だりに煮だったお湯。

まじ、ヤバイ。触ったら火傷だね。
幼き命を地獄の釜茹でにする子悪魔たち。

いえ^^;、naoさんとこの娘さんとうちの娘です。ここまで書くのにえらい長く感じました(;´Д`)
・
・
・
普通に書いたほうが、いいですねヽ(;´Д`)ノ
売店に卵が売ってるというので、ここに来る前に寄ってみたのですが売り切れ・・・ (゚∀゚)ノ ショボーナ
仕方ないので、茹でたのは家から持ってきた2個だけ^^;
ちょっと茹ですぎたか?7分くらい茹でたつもりでしたが、半熟を通り越してましたね。
たった2個のゆで卵は、子供たちが^^

ラードさん、食べたかったの?
撤収前の様子。

楽しそうだけど、無茶するなよー!(;´Д`)
案の定、おでこを強打><

。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
いっぱい遊べて良かったね♪

また、遊んでね~
最後にみんなで記念撮影♪

(顔見えてるけど、大丈夫でしょうか? 都合悪ければ修正 or 削除しますのでご連絡下さいm(_ _)m)
↑
気になったので、小さくしてみました~
・
・
・
みんな、ありがとう。ありがとう、スノーピーク・・・。
あ、お昼ごはんの様子が全くないですね(;´Д`)
他の方のブログで補完して下さいm(_ _)m

いえ、朝の散歩ですよ。
臭う!臭うぞっ!

MOSS臭だそうです。今回初めてお会いした、こけしさんのサイト。
ぬぬぬ!この地獄の大魔王と同じ棲家とは許せん!

いえ(;´Д`) まさかここでも、同じテントが張ってあるとは・・・。実は売れてる!?
こんな色のスノーピーク、見たことありませんよ!
幼き命を釜茹でにする前の腹ごしらえ。God Mother Cry。(神母の叫び)

いえ、マイコーさんのカレーです。ご飯は炊き師さん♪
この時、あんな惨劇が待ち受けていようとは知る由もなし。

くまさん!ゆっくりしてて大丈夫なんですか!?
地獄の入り口に咲く、一輪の花。

どこにでも咲いてますw
地獄への案内図。


地獄谷の案内図です。
地獄谷への階段を下りるご一行。Ψ(`∀´)Ψケケケ

熱いだろ、熱いだろ~(;´ρ`) グッタリ

書くのが、だんだん苦しくなってきました(;´Д`)
灼熱地獄。 その温度、900℃!!

90℃前後だそうです。
ここが地獄谷の核心部じゃぁー!

湯気が物凄かった。
地獄の底から永遠と沸きあがる、煮だりに煮だったお湯。

まじ、ヤバイ。触ったら火傷だね。
幼き命を地獄の釜茹でにする子悪魔たち。

いえ^^;、naoさんとこの娘さんとうちの娘です。ここまで書くのにえらい長く感じました(;´Д`)
・
・
・
普通に書いたほうが、いいですねヽ(;´Д`)ノ
売店に卵が売ってるというので、ここに来る前に寄ってみたのですが売り切れ・・・ (゚∀゚)ノ ショボーナ
仕方ないので、茹でたのは家から持ってきた2個だけ^^;
ちょっと茹ですぎたか?7分くらい茹でたつもりでしたが、半熟を通り越してましたね。
たった2個のゆで卵は、子供たちが^^

ラードさん、食べたかったの?
撤収前の様子。

楽しそうだけど、無茶するなよー!(;´Д`)
案の定、おでこを強打><

。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
いっぱい遊べて良かったね♪

また、遊んでね~
最後にみんなで記念撮影♪

(顔見えてるけど、大丈夫でしょうか? 都合悪ければ修正 or 削除しますのでご連絡下さいm(_ _)m)
↑
気になったので、小さくしてみました~
・
・
・
みんな、ありがとう。ありがとう、スノーピーク・・・。
あ、お昼ごはんの様子が全くないですね(;´Д`)
他の方のブログで補完して下さいm(_ _)m
Posted by LittleR1 at 21:09│Comments(14)
│吹上高原キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~。
さすがRさん。
無修正で来ましたね。(笑)
たまご無かったんですね。
僕の車に大量に余っていたので、お渡しすれば良かったですね。
ラードさんはこの後、僕の煮卵2つ食べたから充分です。
ソロも楽しいけど、子供たちの写真見てるとやっぱファミキャンがいいなぁ~。
さすがRさん。
無修正で来ましたね。(笑)
たまご無かったんですね。
僕の車に大量に余っていたので、お渡しすれば良かったですね。
ラードさんはこの後、僕の煮卵2つ食べたから充分です。
ソロも楽しいけど、子供たちの写真見てるとやっぱファミキャンがいいなぁ~。
Posted by マイコー
at 2009年09月07日 21:47

Rさん
ぬお!無修正!
でも、分かりにくいから、まあいいすかね?
また行きましょうね~
ぬお!無修正!
でも、分かりにくいから、まあいいすかね?
また行きましょうね~
Posted by アンデー
at 2009年09月07日 22:00

こんばんは~、マイコーさん♪
色々悩んだ末、こんな加工となりました。雰囲気出てるかなぁ・・・。
自分のポーズが良くないですよね(;´Д`)
卵は売り切れでしたw
いったい、どんだけ卵持って来てたのですかw
ファミキャンできるの、今の内だけかもしれないので、
家族が希望すれば、基本的には一緒です^^
(寒い時期は、別ですけど。)
OgawaCampですから。
色々悩んだ末、こんな加工となりました。雰囲気出てるかなぁ・・・。
自分のポーズが良くないですよね(;´Д`)
卵は売り切れでしたw
いったい、どんだけ卵持って来てたのですかw
ファミキャンできるの、今の内だけかもしれないので、
家族が希望すれば、基本的には一緒です^^
(寒い時期は、別ですけど。)
OgawaCampですから。
Posted by LittleR at 2009年09月07日 22:32
いえいえ((-ω-。)(。-ω-))、アンデーさん♪
一応、修正?入れてあります。
R指定ですからw
こちらこそ、またヨロシクです!
一応、修正?入れてあります。
R指定ですからw
こちらこそ、またヨロシクです!
Posted by LittleR at 2009年09月07日 22:35
お邪魔します。
短い時間でしたがお会い出来て嬉しかったです。
芋煮も行ければよかったんですが、
けっこう遅くなりそうだったのでさすがに遠慮しときました(^^;
来年はSPWも芋煮もゆっくりまったりと参加してみたいです(^^ゞ
短い時間でしたがお会い出来て嬉しかったです。
芋煮も行ければよかったんですが、
けっこう遅くなりそうだったのでさすがに遠慮しときました(^^;
来年はSPWも芋煮もゆっくりまったりと参加してみたいです(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2009年09月07日 23:59
こんばんはー、ミモンパさん♪
ミモンパさん、来たと思ったら居なくなって;;
うちは最後まで、まったりとしてました(*´д`*)
地獄谷にも行ったしね^^
ん?なんですって?
ニューテント購入ですか?^^
月繋がりでムーンライト?
ミモンパさん、来たと思ったら居なくなって;;
うちは最後まで、まったりとしてました(*´д`*)
地獄谷にも行ったしね^^
ん?なんですって?
ニューテント購入ですか?^^
月繋がりでムーンライト?
Posted by LittleR at 2009年09月08日 00:17
おはよーございます・。. .。.:*・゜
Rさんも地獄谷行かれたんです㋧~
はっちもみなさんとお別れした後、温泉卵作りに行き前回地元の方に聞いた
時間通り卵放置してたんですが。。。
すっかりゆで卵になってました(つД`)・゚・
温度がかなりいつも以上に高かったんじゃないかと・・・
それはそうと集合写真Rさんのノリノリな感じお茶目っ♥(笑
Rさんも地獄谷行かれたんです㋧~
はっちもみなさんとお別れした後、温泉卵作りに行き前回地元の方に聞いた
時間通り卵放置してたんですが。。。
すっかりゆで卵になってました(つД`)・゚・
温度がかなりいつも以上に高かったんじゃないかと・・・
それはそうと集合写真Rさんのノリノリな感じお茶目っ♥(笑
Posted by はっち at 2009年09月08日 08:02
こんにちはー、はっちさん♪
はっちさんも行ったのなら、一緒に行けば良かったです~
温泉の人に聞いたら7分で半熟の予定だったのですが・・・。
5分ぐらいで、半熟かな? やはり熱かったのでしょう。
次行った時には、朝ごはんに半熟玉子とかやってみたいです㋧
集合写真のポーズに意味はありませんから。
咄嗟に出たポーズがこれでした><
はっちさんも行ったのなら、一緒に行けば良かったです~
温泉の人に聞いたら7分で半熟の予定だったのですが・・・。
5分ぐらいで、半熟かな? やはり熱かったのでしょう。
次行った時には、朝ごはんに半熟玉子とかやってみたいです㋧
集合写真のポーズに意味はありませんから。
咄嗟に出たポーズがこれでした><
Posted by LittleR at 2009年09月08日 12:35
地獄谷!ここ好きです!今朝行ってきました!
温泉玉子作りいいですね〜。私はめんどうくさがって毎度断念しております。
川の一部がかなりいい湯加減で「足湯」をやってきました。
何度も行きたいところです!
ではでは〜!
温泉玉子作りいいですね〜。私はめんどうくさがって毎度断念しております。
川の一部がかなりいい湯加減で「足湯」をやってきました。
何度も行きたいところです!
ではでは〜!
Posted by D.KIKUCHI at 2009年09月08日 14:24
地獄谷で・・・・ゆで卵!!!??
すごいですねー。やってみたい!
ところで、日本一の芋煮会。
新聞に載ってたので「LittleRさんの記事と同じ~!」
って思っちゃいました(^▽^)
最後の写真、趣きあっていいですね♪
すごいですねー。やってみたい!
ところで、日本一の芋煮会。
新聞に載ってたので「LittleRさんの記事と同じ~!」
って思っちゃいました(^▽^)
最後の写真、趣きあっていいですね♪
Posted by みわりん at 2009年09月08日 16:53
こんばんはー、D,KIKUCHIさん♪
ぬ!?今朝行ってきた!?釣りですか?
確かに川の方は湯加減丁度良かったです^^
somtamさんからお聞きしましたが、何やら色々とお忙しそうですね^^
休みがなかなか合わないようですが、そのうちご一緒したいです~♪
ぬ!?今朝行ってきた!?釣りですか?
確かに川の方は湯加減丁度良かったです^^
somtamさんからお聞きしましたが、何やら色々とお忙しそうですね^^
休みがなかなか合わないようですが、そのうちご一緒したいです~♪
Posted by LittleR at 2009年09月08日 18:54
こんばんはー、みわりんさん♪
2個しか茹でられなかったので、そのうちリベンジしたいです~w
日本一なのに、配分を間違って3000食分を払い戻したとか・・・><
大変だとは思いますが、来年はその辺うまくやってもらいたいですね。
最後の写真、リサイズしました(;´Д`)
2個しか茹でられなかったので、そのうちリベンジしたいです~w
日本一なのに、配分を間違って3000食分を払い戻したとか・・・><
大変だとは思いますが、来年はその辺うまくやってもらいたいですね。
最後の写真、リサイズしました(;´Д`)
Posted by LittleR at 2009年09月08日 18:57
こんばんは☆
地獄谷…怖いですネ~(笑)
以前、登別で見ましたが、楽しいですよね!
何が?って感じですが…
結構子供達も喜んでました♪
卵は二人占めですネ(^.^)
美味しかっただろうな~♪
お姉ちゃん、弟クンを肩車!
結構力ありますネ!?おでこは大丈夫?
うちは1号が3号のことをよく肩車してますよ(^.^)
地獄谷…怖いですネ~(笑)
以前、登別で見ましたが、楽しいですよね!
何が?って感じですが…
結構子供達も喜んでました♪
卵は二人占めですネ(^.^)
美味しかっただろうな~♪
お姉ちゃん、弟クンを肩車!
結構力ありますネ!?おでこは大丈夫?
うちは1号が3号のことをよく肩車してますよ(^.^)
Posted by ありママ at 2009年09月09日 01:54
こんにちは~、ありママさん♪
子供たちが、やたら地獄谷に行きたいと言うので、
歩いて地獄まで行って来ました~w
正に、地獄の様相でしたw
釜茹の刑にしたのは、卵でしたけどね^^;
肩車、ちょっと危険ですね^^;
最初は仲良くキャッキャと遊んでますが、
いっつも、最後は泣いてます_| ̄|○
子供たちが、やたら地獄谷に行きたいと言うので、
歩いて地獄まで行って来ました~w
正に、地獄の様相でしたw
釜茹の刑にしたのは、卵でしたけどね^^;
肩車、ちょっと危険ですね^^;
最初は仲良くキャッキャと遊んでますが、
いっつも、最後は泣いてます_| ̄|○
Posted by LittleR at 2009年09月09日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。