2009年09月20日
布団圧縮袋。~イスカ ウルトラライトコンプレッションバッグL
試しに、その辺に転がっていたピカチュウさんを圧縮してみた・・・。
これは、我ながら酷すぎる・・・>< みんなの人気者、ピカチュウ様になんてことを!。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

気を取り直して、商品説明。
以下、ナチュラムからのパクリです(;´Д`)
↓
●装備をよりコンパクトにする為に最適な商品です。
●寝袋やダウンジャケット、衣類などのかさばりがちな装備を大幅に圧縮することが可能です。
●コンパクトにまとまった装備はパックを背負うときの負担を少なくするばかりか、安全性の向上にも役立ちます。特にバイクツーリストやサイクリストなどの方々には装備のコンパクト化はバランスの向上に不可欠の要素です。
●底とフタには丈夫な素材を、胴にはシリコンコーデュラを使用した軽量コンパクトなナイロンを使用。有効な装備圧縮アイテムです。
●サイズは4サイズご用意しています。
色がLサイズだとグレーとなってますが、黒でした・・・(謎
これは、我ながら酷すぎる・・・>< みんなの人気者、ピカチュウ様になんてことを!。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

気を取り直して、商品説明。
以下、ナチュラムからのパクリです(;´Д`)
↓
●装備をよりコンパクトにする為に最適な商品です。
●寝袋やダウンジャケット、衣類などのかさばりがちな装備を大幅に圧縮することが可能です。
●コンパクトにまとまった装備はパックを背負うときの負担を少なくするばかりか、安全性の向上にも役立ちます。特にバイクツーリストやサイクリストなどの方々には装備のコンパクト化はバランスの向上に不可欠の要素です。
●底とフタには丈夫な素材を、胴にはシリコンコーデュラを使用した軽量コンパクトなナイロンを使用。有効な装備圧縮アイテムです。
●サイズは4サイズご用意しています。
色がLサイズだとグレーとなってますが、黒でした・・・(謎
お次は、これ。MSR「フリング」 フットプリント込み。ポール除く。

MSRの収納袋はざっくり入っていいのですが、パッキングの時かさばるので。
・・・。
ザックの底に押し込めてしまえばいいのでは?
使用前→使用後。
おぉ!大分小さくなりました。もう少しいけそうです♪
でも、これって素材痛まない?
お次は、モンベル「バロウバッグ#0」
コレ、(*´∀`*)アッタカーイのですが、すごいでかいw
使用前→使用後。

(・肉・) がはみ出てる様。ボンテージっぽい(*´д`*)ハァハァ
なんとか50リッターのザックの底に横に入れることができました♪
( ・ω・)モニュ?
フリングとバロウ#0一緒に持っていくときは・・・?
知りません・・・ヽ(;´Д`)ノ

MSRの収納袋はざっくり入っていいのですが、パッキングの時かさばるので。
・・・。
ザックの底に押し込めてしまえばいいのでは?
使用前→使用後。


おぉ!大分小さくなりました。もう少しいけそうです♪
でも、これって素材痛まない?
お次は、モンベル「バロウバッグ#0」
コレ、(*´∀`*)アッタカーイのですが、すごいでかいw

使用前→使用後。


(・肉・) がはみ出てる様。ボンテージっぽい
なんとか50リッターのザックの底に横に入れることができました♪
( ・ω・)モニュ?
フリングとバロウ#0一緒に持っていくときは・・・?
知りません・・・ヽ(;´Д`)ノ
Posted by LittleR1 at 08:49│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
私の使っているヤツもLサイズは黒です。おそらく旧モデルなんでしょうね。
テントも寝袋も使うタイミングは一緒なのでフリングとダウンハガーを一緒に圧縮してます。
フリングにはものすごいシワがつきますが快晴の日に貼ればシワも消えます。
テントも寝袋も使うタイミングは一緒なのでフリングとダウンハガーを一緒に圧縮してます。
フリングにはものすごいシワがつきますが快晴の日に貼ればシワも消えます。
Posted by shimizy at 2009年09月21日 08:18
こんにちはー、shimizyさん♪
やっぱり、黒ですか・・・。
汚れも目立たないし、旧カラーなら希少ですし?、結果オーライ?
キャンプ道具、全部ザックに入れていったのですが、効果抜群でしたよ~^^
シュラフも一緒にですか。
なるほど・・・。参考にさせて頂きますm(_ _)m
やっぱり、黒ですか・・・。
汚れも目立たないし、旧カラーなら希少ですし?、結果オーライ?
キャンプ道具、全部ザックに入れていったのですが、効果抜群でしたよ~^^
シュラフも一緒にですか。
なるほど・・・。参考にさせて頂きますm(_ _)m
Posted by LittleR at 2009年09月21日 14:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。