2009年07月22日
OgawaCamp家、ふらり旅に出る。 ~浮島キャンプ場
3連休の初日、予報どおり山形は雨・・・。
庄内浜への海キャンプの用意は万端でしたが、この天気では楽しくない・・・orz
うだうだとブログ更新したり、登山計画などを立ててみますが、
いてもたっても居られなくなりw、とりあえず天気の良さそうな南方へ行ける所まで行ってみることに(爆
高速代1,000円の恩恵もあまり受けてないしね!
行き先は、この時まだ決めてません(;´Д`)
昼少し前に家を出発しました。
子供たちの希望は海、水族館。
( ´д` )ママの希望はTDLでしたが・・・。
・
・
・
到着までの様子は携帯からのUPで^^
・
・
・
ほんとに、この辺にキャンプ場あるの?

不安に駆られながらも、カーナビに従います。
庄内浜への海キャンプの用意は万端でしたが、この天気では楽しくない・・・orz
うだうだとブログ更新したり、登山計画などを立ててみますが、
いてもたっても居られなくなりw、とりあえず天気の良さそうな南方へ行ける所まで行ってみることに(爆
高速代1,000円の恩恵もあまり受けてないしね!
行き先は、この時まだ決めてません(;´Д`)
昼少し前に家を出発しました。
子供たちの希望は海、水族館。
( ´д` )ママの希望はTDLでしたが・・・。
・
・
・
到着までの様子は携帯からのUPで^^
・
・
・
ほんとに、この辺にキャンプ場あるの?

不安に駆られながらも、カーナビに従います。
( ´゚д゚`)エー、もう到着してもよいのですが、
民家しかありません・・・。

ますます不安になりましたw
ブログで見た、こんな断片的な記憶しかありませんでしたが・・・↓
・TBCOM開催地
・俺たちの浮島w
・無料
・霞ヶ浦湖畔
・サイトまで車は入れない(確かnaoさんが、IGT運んで肩が抜けそうになったと言っていた様な・・・。)
思い立ったのはココ、浮島でした♪

買うと1,000円もするという、孫へのお土産のコオロギを捕まえていた近所のおばちゃんが一言、
「気をつけてね・・・。」
何に!?
どうやら以前・・・(略
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
しかも一度ならず、二度も目撃したらしい・・・。
何か居そうな池。

この時は知る由もありません・・・。
夕日に間に合ったー!

霞ヶ浦です。バス釣りであまりにも有名。
しかし!生憎バスロッドは持ってきていません(;´Д`)
サイトまでの運搬があるので、軽めの道具を出してみた。

子供たちにも、運ぶの手伝ってもらいました。
これ、小川張りって言うのですか??
高速を降りたとこのスーパー「KASUMI」で仕入れた宇都宮餃子。

浜松のより美味しく感じたのは、気のせいですかね?
焼きが上手くいったおかげかと思います(#  ̄ー ̄)〇"グッ
外はパリッと、中はジューシーw
焼いたのは妻でした。美味しいよ・・・(略
いつもの冷奴♪

夜の帳が下りて来たので、ランタンに灯りを灯し。

遠征でも、コールマンの200A。お気に入りです♪
(・肉・) MAX!(爆

ニクニクしい夜w 歯ごたえの良いトントロ、子供たちに大人気♪
お座敷スタイル♪

案の定、ヘクサライトは子供たちが・・・ヽ(;´Д`)ノ
あと二つ必要だねw
ソロテーブルBAJA400もフィールドデビュー♪

途中のサービスエリアで仕入れた、福島県産もも(*´д`*)

子供たちは久しぶりにマシュマロを♪

むしむしと暑苦しいので、自分と娘は蚊帳に寝てみました(爆
予習していたので、蚊帳もスムーズにセッティング完了です♪

蚊帳が気になるのか、他のキャンパーさんからチラ見されるされるw
キニシナイで、(つ∀-)オヤスミナサイw
ここのキャンプ場、トイレも炊事場も、人が近づくとセンサーで自動点灯します♪
炊事場の周りには電灯が無いので、最初どこにあるのか分かりませんでしたよ(;´Д`)
民家しかありません・・・。

ますます不安になりましたw
ブログで見た、こんな断片的な記憶しかありませんでしたが・・・↓
・TBCOM開催地
・俺たちの浮島w
・無料
・霞ヶ浦湖畔
・サイトまで車は入れない(確かnaoさんが、IGT運んで肩が抜けそうになったと言っていた様な・・・。)
思い立ったのはココ、浮島でした♪

買うと1,000円もするという、孫へのお土産のコオロギを捕まえていた近所のおばちゃんが一言、
「気をつけてね・・・。」
何に!?
どうやら以前・・・(略
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
しかも一度ならず、二度も目撃したらしい・・・。
何か居そうな池。

この時は知る由もありません・・・。
夕日に間に合ったー!

霞ヶ浦です。バス釣りであまりにも有名。
しかし!生憎バスロッドは持ってきていません(;´Д`)
サイトまでの運搬があるので、軽めの道具を出してみた。

子供たちにも、運ぶの手伝ってもらいました。
これ、小川張りって言うのですか??
高速を降りたとこのスーパー「KASUMI」で仕入れた宇都宮餃子。

浜松のより美味しく感じたのは、気のせいですかね?
焼きが上手くいったおかげかと思います(#  ̄ー ̄)〇"グッ
外はパリッと、中はジューシーw
焼いたのは妻でした。美味しいよ・・・(略
いつもの冷奴♪

夜の帳が下りて来たので、ランタンに灯りを灯し。

遠征でも、コールマンの200A。お気に入りです♪
(・肉・) MAX!(爆


ニクニクしい夜w 歯ごたえの良いトントロ、子供たちに大人気♪
お座敷スタイル♪

案の定、ヘクサライトは子供たちが・・・ヽ(;´Д`)ノ
あと二つ必要だねw
ソロテーブルBAJA400もフィールドデビュー♪

途中のサービスエリアで仕入れた、福島県産もも(*´д`*)


子供たちは久しぶりにマシュマロを♪

むしむしと暑苦しいので、自分と娘は蚊帳に寝てみました(爆
予習していたので、蚊帳もスムーズにセッティング完了です♪

蚊帳が気になるのか、他のキャンパーさんからチラ見されるされるw
キニシナイで、(つ∀-)オヤスミナサイw
ここのキャンプ場、トイレも炊事場も、人が近づくとセンサーで自動点灯します♪
炊事場の周りには電灯が無いので、最初どこにあるのか分かりませんでしたよ(;´Д`)
Posted by LittleR1 at 00:01│Comments(15)
│浮島キャンプ場
この記事へのコメント
お邪魔します。
おぉ、ここがあの浮島ですかぁ!
広々綺麗な草地で良さそうな所ですね。
しかし、ふらりとファミリーで茨城県とは、
ただただ脱帽です(^^ゞ
おぉ、ここがあの浮島ですかぁ!
広々綺麗な草地で良さそうな所ですね。
しかし、ふらりとファミリーで茨城県とは、
ただただ脱帽です(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2009年07月22日 07:20
おはようございます。
相変わらず行動力のある一家ですねぇ。
1000円の恩恵・・・。先日、東根からわざわざ高速使って「松島水族館」に行ってきましたが、1700円取られました(涙)
からくりは高速道路(1000円)→南部道路→東部道路でそれぞれ追加の1700円。はぁ~っ!!
相変わらず行動力のある一家ですねぇ。
1000円の恩恵・・・。先日、東根からわざわざ高速使って「松島水族館」に行ってきましたが、1700円取られました(涙)
からくりは高速道路(1000円)→南部道路→東部道路でそれぞれ追加の1700円。はぁ~っ!!
Posted by せのきん at 2009年07月22日 08:05
(略 しちゃダメじゃないですか
・・・・( ´д` )ママ (笑)
ちゃぶ台・・・やっぱいいですねぇ
・・・・( ´д` )ママ (笑)
ちゃぶ台・・・やっぱいいですねぇ
Posted by simoji
at 2009年07月22日 08:50

こんばんは~♪。
うんうん、僕もそう思います。行動力のあるファミリーだと...。^^
浮島ってものすごい遠かった記憶があるのですが...、
それはrideさんとオール下道で行ったからなんですけどね。片道10時間をツーシーターで。しかもリクライニングなし。(汗)
また浮島に行きたくなっちゃいましたよぉ~。
あの時はものすごい濃い思い出だったので、まだ引きずってます。(笑)
うんうん、僕もそう思います。行動力のあるファミリーだと...。^^
浮島ってものすごい遠かった記憶があるのですが...、
それはrideさんとオール下道で行ったからなんですけどね。片道10時間をツーシーターで。しかもリクライニングなし。(汗)
また浮島に行きたくなっちゃいましたよぉ~。
あの時はものすごい濃い思い出だったので、まだ引きずってます。(笑)
Posted by nao
at 2009年07月22日 12:44

【修正っす】
こんばんは~♪ ⇒ こんにちは~♪ ・・・です。(汗)
でもせっかくなので、コメントも。^^
最近お子さん顔出しオッケーになったんすかぁ~。なんかこの間まで顔出しを控えていた気がするのですが...。
うちは最近かみさんと僕だけぼかしいれてます。(笑)
お山の効果で痩せ始めてきたら(60kgくらいになったら)、顔出しするかも。(爆)
う~ん、ユニセラ付属の標準の焼き網よりもこっちの網の方が洗いやすそぉ~ですね。
こんばんは~♪ ⇒ こんにちは~♪ ・・・です。(汗)
でもせっかくなので、コメントも。^^
最近お子さん顔出しオッケーになったんすかぁ~。なんかこの間まで顔出しを控えていた気がするのですが...。
うちは最近かみさんと僕だけぼかしいれてます。(笑)
お山の効果で痩せ始めてきたら(60kgくらいになったら)、顔出しするかも。(爆)
う~ん、ユニセラ付属の標準の焼き網よりもこっちの網の方が洗いやすそぉ~ですね。
Posted by nao
at 2009年07月22日 12:52

え~!!!
浮島まで来られてたんですかぁ!
久しぶりにブログ徘徊したんで知りませんでしたよ~。
思い立ったら遠征って。
その到着地が浮島ってところが最高ですね。
そりゃ、TDL行きたがりますよ・・・(笑)
我が家が栃木県北部に行っているので、すれ違ってますねぇ。(笑)
浮島まで来られてたんですかぁ!
久しぶりにブログ徘徊したんで知りませんでしたよ~。
思い立ったら遠征って。
その到着地が浮島ってところが最高ですね。
そりゃ、TDL行きたがりますよ・・・(笑)
我が家が栃木県北部に行っているので、すれ違ってますねぇ。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年07月22日 15:03

ふらっと行けないですからΣ( ̄□ ̄)!
羨ましい(゜Д゜;≡;゜Д゜)
オイラを浮島に連れてって状態です(爆)
昨夜、関東遠征を嫁ちゃんに話したら、バッサリと切られ…(;´д⊂)
その後会話なし(爆)(爆)(爆)
羨ましい(゜Д゜;≡;゜Д゜)
オイラを浮島に連れてって状態です(爆)
昨夜、関東遠征を嫁ちゃんに話したら、バッサリと切られ…(;´д⊂)
その後会話なし(爆)(爆)(爆)
Posted by くまごろう at 2009年07月22日 15:21
こんばんは~、ミモンパさん♪
折角の三連休、こんなところまで行ってしまいました^^;
中々良かったですよ~、浮島。
到着するまでは、どんな所なのか疑心難儀でしたが、
遠出した甲斐がありましたよ♪
草地の公園てな感じの趣で、
空いていた真ん中よりに張ってみました^^
自分のわがままに?
着いてきてくれる家族に感謝ですね^^
折角の三連休、こんなところまで行ってしまいました^^;
中々良かったですよ~、浮島。
到着するまでは、どんな所なのか疑心難儀でしたが、
遠出した甲斐がありましたよ♪
草地の公園てな感じの趣で、
空いていた真ん中よりに張ってみました^^
自分のわがままに?
着いてきてくれる家族に感謝ですね^^
Posted by LittleR at 2009年07月22日 18:57
こんばんは~w、naoさん♪
TBCOMのときは、国道をひたすら南下でしたかw
折角なので1000円の恩恵を受けまくってきましたよ。
おかげで、途中どこにも立ち寄ってませんが^^
高速だと意外と近い?爆
顔出しは妻には止めてくれと言われてるのですが・・・。
遠い所にいる家族、友人にも元気なところ伝えないといけないしね^^;
naoさん、そんなに太ってるように見えませんが?
今自分74kgぐらい・・・。60kgまで落としたら、もう動けませんよーw
細かいところまでよく見てますね~^^
小さなダッチ置くのに付属の網では、ちょいとヤワだったので購入しました♪
いいですよ、これ。最初からコッチ付けてくれればいいのにねぇ。
TBCOMのときは、国道をひたすら南下でしたかw
折角なので1000円の恩恵を受けまくってきましたよ。
おかげで、途中どこにも立ち寄ってませんが^^
高速だと意外と近い?爆
顔出しは妻には止めてくれと言われてるのですが・・・。
遠い所にいる家族、友人にも元気なところ伝えないといけないしね^^;
naoさん、そんなに太ってるように見えませんが?
今自分74kgぐらい・・・。60kgまで落としたら、もう動けませんよーw
細かいところまでよく見てますね~^^
小さなダッチ置くのに付属の網では、ちょいとヤワだったので購入しました♪
いいですよ、これ。最初からコッチ付けてくれればいいのにねぇ。
Posted by LittleR at 2009年07月22日 19:04
こんばんはー、simojiさん♪
マザコンなんです、自分(爆
ちゃぶ台、
瑛タンがたっちするようになったら丁度良いのではないですか?(*´д`*)
その時には、ちゃぶ台購入してそうなsimojiさんが目に浮かびますw
マザコンなんです、自分(爆
ちゃぶ台、
瑛タンがたっちするようになったら丁度良いのではないですか?(*´д`*)
その時には、ちゃぶ台購入してそうなsimojiさんが目に浮かびますw
Posted by LittleR at 2009年07月22日 19:07
こんばんは~、せのきんさん♪
(コメレスの順番、ぐちゃぐちゃですいません^^;)
なるほど!
有料道路は別なんですねぇ。
(あれれ??simojiさんも松島水族館行ってたとか・・・。)
天気良ければ、週末は今度こそ日本海(鼠ヶ関)を予定してますが、
調べたら1,000円で行けるみたいです♪
(コメレスの順番、ぐちゃぐちゃですいません^^;)
なるほど!
有料道路は別なんですねぇ。
(あれれ??simojiさんも松島水族館行ってたとか・・・。)
天気良ければ、週末は今度こそ日本海(鼠ヶ関)を予定してますが、
調べたら1,000円で行けるみたいです♪
Posted by LittleR at 2009年07月22日 19:11
こんばんは~、my-redsさん♪
ハイ、浮島まで行ってみましたw
ずっと妻子にはTDLに行きたいと言われてるのですが、混むのが・・・。
実は、栃木県にもこの後立ち寄りました^^;
そのうち会いたいですね~
ハイ、浮島まで行ってみましたw
ずっと妻子にはTDLに行きたいと言われてるのですが、混むのが・・・。
実は、栃木県にもこの後立ち寄りました^^;
そのうち会いたいですね~
Posted by LittleR at 2009年07月22日 19:16
ふらっと行けますよw、くまごろうさん♪
高速1,000円ですし。
キャンプだけでなく、オプションも付ければ奥様も喜ぶのでは?
キャンプはあくまで、安く泊まる手段という作戦はどうでしょうw
高速1,000円ですし。
キャンプだけでなく、オプションも付ければ奥様も喜ぶのでは?
キャンプはあくまで、安く泊まる手段という作戦はどうでしょうw
Posted by LittleR at 2009年07月22日 19:18
浮島に行ってたんですか!
うちもあの日は福島方面にでもって思いましたが、
そこから下は考えもしませんでした。
流石、Rさん、どこまでも行きますね!(笑)
うちもあの日は福島方面にでもって思いましたが、
そこから下は考えもしませんでした。
流石、Rさん、どこまでも行きますね!(笑)
Posted by babo
at 2009年07月23日 00:29

おはようございます~、baboさん♪
アクアマリン福島も子供たちの希望でしたが・・・、
今回はスルーでした(;´Д`)
↑何回か行ったし、行ったとこの無い場所もワクワクするかとw
時間と先立つものがあれば、どこまでも(爆
アクアマリン福島も子供たちの希望でしたが・・・、
今回はスルーでした(;´Д`)
↑何回か行ったし、行ったとこの無い場所もワクワクするかとw
時間と先立つものがあれば、どこまでも(爆
Posted by LittleR at 2009年07月23日 05:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。