ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月16日

カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW

おはこんばんちは~、皆様♪
GWの予定はもう立てましたか~?

最近、頻繁に山に行くようになってデジイチの収納を考えた末、こんなのを選んでみました。

今まで使ってたのは、デジイチ買ったときにサービスで付いてきたエレコムのカメラバッグ。
防水も効いて悪くはないのですが、山に持っていくには大きいし、腰には付けられないし、何か違うのないかな~
と、禿るほど悩んだ末に買ったのがコレ。

カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW
「ロープロ インバース 100AW ブラック」

メーカー型番 : 352331
内寸法 : W230×H212×D142mm
重量 : 800g
表面素材 : 600Dポリエステル、420Dナイロン
収納例 : 標準ズームレンズ付きプロ用デジタル一眼レフカメラ+交換レンズ1本+メモリーカード+アクセサリー


これなら持ってるレンズ全部入るし、良さそう?

ごっついベルトです。
カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW
バックルも硬くて頑丈そう♪

パカン!ファスナーの横開き。これなら、中も見やすいですね。
カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW
中の仕切りは、マジックテープで取り外し自由です。

メモリーカード入れ。
カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW
流石、カメラ専用。気が利いてますね^^

両サイドには、500mlのペットボトルが入るポケットが付いてます。
カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW
両側に、入れることはないですよねw 重くなるし・・・。

前面にもポケット。
カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW
予備バッテリーとか、カメラレンズ拭きとか入れておくのに良さそう^^

背面にもバックル?付きのベルトが付いてますが・・・。
カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW
何に使うのでしょう?(謎 小さめの三脚とかかなぁ?

前面ポッケの下には、隠し扉がw
カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW
いえ違います・・・。

びろーん。
カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW
レインカバーが出てきました~!

装着!
カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW
これならとっさの雨にも対応できますね♪ カバーをなくす事もないですね。

肩掛け用のベルトも付いてました。
カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW


流石、カメラバッグ専門メーカー。
かなりがっちりした作りで、色々と考えられています。

腰に装着した感じも、ぴったり!
ただ、思ってたより大きいー^^;

山に持っていくの、どうするかな~^^;;
交換レンズはザックに入れて、もう少し小さめのウエストバッグにした方が良さそう??

あ、カメラ入れたとこの写真ないやw
レンズを装着したカメラ、他にレンズ2本余裕で入ります♪



同じカテゴリー(登山、トレッキング)の記事画像
K本、登る! ~泉ヶ岳1,172.1m
すぽーく。
下山。 ~大朝日岳 1,870.3m
面白山登山計画。または、奥新川キャンプ計画。
山頂アタック! ~大朝日岳 1,870.3m
大朝日岳単独アタック ~大朝日岳 1,870.3m
同じカテゴリー(登山、トレッキング)の記事
 K本、登る! ~泉ヶ岳1,172.1m (2009-09-22 04:49)
 すぽーく。 (2009-09-20 06:41)
 下山。 ~大朝日岳 1,870.3m (2009-09-14 21:05)
 面白山登山計画。または、奥新川キャンプ計画。 (2009-09-12 07:14)
 山頂アタック! ~大朝日岳 1,870.3m (2009-09-11 20:15)
 大朝日岳単独アタック ~大朝日岳 1,870.3m (2009-09-11 00:35)

この記事へのコメント
おはようございます!

お〜良さげだ!

いろいろ入れるポケットがあるものに、なぜか惹かれますよね〜

実際はそんだけ入れる物がなかったにせよ(^^;)
あれザクは?

うちはまずバッグの前にデジイチ買わないと
Posted by genki at 2009年04月17日 08:20
こんにちは~、genkiさん♪

カメラバックとしては、とても良いものだと思いますよ。

自分のニーズに合ってるかとなると微妙ですが^^;

ケロロよりザクの方が良かったですか?w
次撮るときは考えないと!
Posted by LittleR at 2009年04月17日 12:34
こんにちは。

私のバックはショルダータイプで、本体とレンズ2本収納できます。
kissは軽いとは言えレンズ2本とも収納となればやはり重いっすね(汗

背中にザク、腰にカメラバック・・・ますます脂肪燃焼ですね!

(゚〇゚;)・・・・で、キャンプは?
Posted by エムズ at 2009年04月17日 12:34
こんばんは~、エムズさん♪

確かに交換レンズ2本もとなると重いですよね~
負荷かけてるつもりなのですが、なかなか体重減らないんです・・・orz

明日はキャンプ予定してますよ!
まだ場所が未定ですがw
Posted by LittleR at 2009年04月17日 19:06
こんばんは!

このバッグすごいですね。
正に本気仕様。
これならケロロ軍曹も快適ですね。
しかしレインカバーには驚きました。
私もいろいろ探してみます。
Posted by *nabe*nabe at 2009年04月18日 00:58
どうも~、*nabeさん♪

コレ、山には正直でかすぎですw

レインカバー付きなのは良いけれど、
最初から防水素材のバッグなら、カバーも必要ないかも~^^;

探し出すと、たぶん悩みますw
購入の際には、一度お店で見てからどうぞ~
Posted by LittleRLittleR at 2009年04月18日 02:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カメラバッグ考 ~ロープロ インバース 100AW
    コメント(6)