2009年02月23日
型録 ~物欲への妄想
昨日の牛野ダム新年会の帰りに立ち寄ったWILD-1で、
各社2009年のカタログを頂いてきました。
左から、小川、コールマン、スノーピーク、グレゴリー、そしてホグロフス・・・

各社2009年のカタログを頂いてきました。
左から、小川、コールマン、スノーピーク、グレゴリー、そしてホグロフス・・・

妻と二人、
「こんなのも良いね!これが必要では?コレ、あそこの店で幾らだった?・・・」
キャンプから帰って来たばかりなのに、キャンプ道具の話し^^;;
新製品に限っていうと、
コールマンでは、
デッキチェア、アウトドアキャリー
スノーピークでは
FDチェアワイドRD、和武器L、リニューアルしたマナイタセットL・・・
あたりが気になります。ほぼファミリーキャンプ用ですね。
ソロ、デュオ用のアイテムには、妻が敏感になってますから^^;;
「もうスノーピークには欲しいの無いね!」妻にも豪語してた自分でしたが・・・チェックした商品多数ww

見るだけならタダですから♪
初めてスノーピークのカタログゆっくり見てみましたが、
購入意欲をそそる作りで、他社の1~2歩上をいってます。
カタログにしか書いてないような、設営バリエーションやら、レシピやらも。
小川のなんてペラっペラで、物は良いのでしょうけど好きな人だけ買ってヽ(´ー` )ノオクレヨン な感じを受けるのは
気のせいでしょうか。
ホグロクスだけ、値段書いてないのです・・・ 。
マップケース位なら買えるかな^^;;
どれどれ幾らぐらい?・・・他社の3歩上を行ってます!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
新年会で更に物欲が加速したかも・・・|ι´Д`|っ < だめぽ
「こんなのも良いね!これが必要では?コレ、あそこの店で幾らだった?・・・」
キャンプから帰って来たばかりなのに、キャンプ道具の話し^^;;
新製品に限っていうと、
コールマンでは、
デッキチェア、アウトドアキャリー
スノーピークでは
FDチェアワイドRD、和武器L、リニューアルしたマナイタセットL・・・
あたりが気になります。ほぼファミリーキャンプ用ですね。
ソロ、デュオ用のアイテムには、妻が敏感になってますから^^;;
「もうスノーピークには欲しいの無いね!」妻にも豪語してた自分でしたが・・・チェックした商品多数ww

見るだけならタダですから♪
初めてスノーピークのカタログゆっくり見てみましたが、
購入意欲をそそる作りで、他社の1~2歩上をいってます。
カタログにしか書いてないような、設営バリエーションやら、レシピやらも。
小川のなんてペラっペラで、物は良いのでしょうけど好きな人だけ買ってヽ(´ー` )ノオクレヨン な感じを受けるのは
気のせいでしょうか。
ホグロクスだけ、値段書いてないのです・・・ 。
マップケース位なら買えるかな^^;;
どれどれ幾らぐらい?・・・他社の3歩上を行ってます!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
新年会で更に物欲が加速したかも・・・|ι´Д`|っ < だめぽ
Posted by LittleR1 at 19:27│Comments(14)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
俺も(オートキャンプがメインのくせに)アウトドアキャリーとか“ラジオフライヤー”とかが気になってます。
こちらも、妄想の段階ではタダですから(笑)
給料入ったし、また小物をちょこっと逝きたいところです。
こちらも、妄想の段階ではタダですから(笑)
給料入ったし、また小物をちょこっと逝きたいところです。
Posted by せのきん at 2009年02月23日 19:52
こんばんは~、せのきんさん♪
車からテントサイト離れてるキャンプ場も結構ありますし、
キャリー有れば便利かなと思うのですが、
具体的にどこのキャンプ場で使うのかと聞かれると・・・。
うーんとなってしまいます^^;
コールマンのは、サイトに置いてたら雰囲気良いかなと思いまして(爆
まだ発売は先のようですが。
車からテントサイト離れてるキャンプ場も結構ありますし、
キャリー有れば便利かなと思うのですが、
具体的にどこのキャンプ場で使うのかと聞かれると・・・。
うーんとなってしまいます^^;
コールマンのは、サイトに置いてたら雰囲気良いかなと思いまして(爆
まだ発売は先のようですが。
Posted by LittleR
at 2009年02月23日 20:00

こんばんわ
私は現地での実物フリングにムラムラしてましたぁ
カタログよりわかりやすかったですよ~
シングルウォールも何か欲しいと思ってたもので
でもあの時間から張るRさんは、我々同様かなりイカれてますね(笑)
我々と同じ何かを感じずにはいられませんでした。
私は現地での実物フリングにムラムラしてましたぁ
カタログよりわかりやすかったですよ~
シングルウォールも何か欲しいと思ってたもので
でもあの時間から張るRさんは、我々同様かなりイカれてますね(笑)
我々と同じ何かを感じずにはいられませんでした。
Posted by 涼月 at 2009年02月23日 23:40
こんばんは、涼月さん♪
最後にフリング張れて良かったです^^
ダブルウォールのテントだったら、正直時間かかるので
張らなかったかもしれません^^;;
お値段手ごろなんでサクッといけますよ。
あ、ヒルバーグのタープも張れば良かったかな^^
あれは良いものなので、皆さんにお見せしたかったです~
自分キャンプ道具で一番好きなの、もしかしたらテントかも知れないです。
今頃になって気づきました・・・。
最後にフリング張れて良かったです^^
ダブルウォールのテントだったら、正直時間かかるので
張らなかったかもしれません^^;;
お値段手ごろなんでサクッといけますよ。
あ、ヒルバーグのタープも張れば良かったかな^^
あれは良いものなので、皆さんにお見せしたかったです~
自分キャンプ道具で一番好きなの、もしかしたらテントかも知れないです。
今頃になって気づきました・・・。
Posted by LittleR
at 2009年02月24日 00:06

おはようございます~(^^)
カタログは、楽しいですよね~
確かにオガワのカタログは、つまんないですよね!
SPを見習ってもらいたいものですね
それにしても付箋の枚数がすごい(^^;
カタログは、楽しいですよね~
確かにオガワのカタログは、つまんないですよね!
SPを見習ってもらいたいものですね
それにしても付箋の枚数がすごい(^^;
Posted by camper-shige at 2009年02月24日 06:08
おはようございます、camper-shigeさん♪
カタログ見てるだけでワクワクしますよね。
これが有れば、こんなシチュエーションで使えて素敵♪とか妄想が止まりません^^
付箋は付けましたが、全部買えませんからw
カタログ見てるだけでワクワクしますよね。
これが有れば、こんなシチュエーションで使えて素敵♪とか妄想が止まりません^^
付箋は付けましたが、全部買えませんからw
Posted by LittleR at 2009年02月24日 07:02
おはようございます。
そのポストイットの枚数・・・・
もうSPで欲しいものない、と言ってた同一人物には思えません。(笑)
私も今、テント泊縦走に丁度よさそうな幕体物色中です。。。
が、、、
TBCOMで人と被らず、目立てるテント選びって最近大変なんですよ。
そのポストイットの枚数・・・・
もうSPで欲しいものない、と言ってた同一人物には思えません。(笑)
私も今、テント泊縦走に丁度よさそうな幕体物色中です。。。
が、、、
TBCOMで人と被らず、目立てるテント選びって最近大変なんですよ。
Posted by ユキヲ
at 2009年02月24日 07:10

おはようございます、ユキヲさん♪
付箋を付けてるとき、横にいた妻からの視線が痛かったですよw
テン泊縦走?
ユキヲさん、山やられるのですか!
自分も目指しているのは、その辺なんです。出来れば家族と^^
次の幕候補、私も2、3有るのですが^^;
入手はもう少し先になりそうです。
付箋を付けてるとき、横にいた妻からの視線が痛かったですよw
テン泊縦走?
ユキヲさん、山やられるのですか!
自分も目指しているのは、その辺なんです。出来れば家族と^^
次の幕候補、私も2、3有るのですが^^;
入手はもう少し先になりそうです。
Posted by LittleR at 2009年02月24日 07:38
付箋の数だけ。物欲の嵐の予感ですね。
私もそろそろスノピカタログ手に入れに行こうかしら。
ちなみに、小川のカタログに関しては同感ですねぇ。
正直、もっと情報欲しいですよね。
あれじゃぁ、いくらこちらがノリノリでもソソラレませんよねぇ。(笑)
私もそろそろスノピカタログ手に入れに行こうかしら。
ちなみに、小川のカタログに関しては同感ですねぇ。
正直、もっと情報欲しいですよね。
あれじゃぁ、いくらこちらがノリノリでもソソラレませんよねぇ。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年02月24日 09:57

Rさん、こんちは。
オイラもマテリアルの中で1番好きなのはテント&タープですね。
オイラ、今回の雪中キャンプ経験から(え~すぐ帰りましたが何か(爆))、
ある幕体に照準を絞りました。
あいつは、今後のキャンプライフでかなり期待できそうです。
ちなみに、まだ販売されてないようですよ。
オイラもマテリアルの中で1番好きなのはテント&タープですね。
オイラ、今回の雪中キャンプ経験から(え~すぐ帰りましたが何か(爆))、
ある幕体に照準を絞りました。
あいつは、今後のキャンプライフでかなり期待できそうです。
ちなみに、まだ販売されてないようですよ。
Posted by くまごろう
at 2009年02月24日 12:17

あ~あ、並べちゃいましたよ♪
フセンの中身は何でしょう?
冬型に戻りはしたものの雪も「あまげできたねっす」。
前線の北上に伴うお買物の嵐を期待いたします。
フセンの中身は何でしょう?
冬型に戻りはしたものの雪も「あまげできたねっす」。
前線の北上に伴うお買物の嵐を期待いたします。
Posted by somtam at 2009年02月24日 18:43
こんばんは~、my-redsさん♪
購入できたら付箋はがしますが、一年後には何枚残ってるのでしょう。
逆に増えてたりしてw
小川はキャンパーが買わなくても、学校やら自衛隊あたりでも需要があるから、
余り力入れて無いと思うのは、勘ぐり過ぎですねぇ^^
ユニフレームのカタログは3月みたい。
ユニのも見てみたいです~
購入できたら付箋はがしますが、一年後には何枚残ってるのでしょう。
逆に増えてたりしてw
小川はキャンパーが買わなくても、学校やら自衛隊あたりでも需要があるから、
余り力入れて無いと思うのは、勘ぐり過ぎですねぇ^^
ユニフレームのカタログは3月みたい。
ユニのも見てみたいです~
Posted by LittleR at 2009年02月24日 21:43
こんばんは、くまごろうさん♪
トンガリテント、いったい何張りお持ちなんですかw
・冬に強い
・発売されてない
・もちろん三角テント
小川のピルツ?
MHのKIVA?
もう、両方いっちゃって下さいw!
トンガリテント、いったい何張りお持ちなんですかw
・冬に強い
・発売されてない
・もちろん三角テント
小川のピルツ?
MHのKIVA?
もう、両方いっちゃって下さいw!
Posted by LittleR at 2009年02月24日 22:00
こんばんは、somtamさん♪
先日の宮城のキャンプ場も、相当あまげでました。
まだまだ雪遊びしたいのに、今年は春が早そうですね。
「あまげる」
山形の人にも通じるかどうか^^;(方言大事にしていきたいです。)
男の子なら、みんな並べるの好きなんです^^
本を並べたり、酒を並べたり、ランタン並べたり…。
一番欲しいのは、残念ながら国産ではありません。
私のお買い物は、しばらく停滞前線の予報ですw
先日の宮城のキャンプ場も、相当あまげでました。
まだまだ雪遊びしたいのに、今年は春が早そうですね。
「あまげる」
山形の人にも通じるかどうか^^;(方言大事にしていきたいです。)
男の子なら、みんな並べるの好きなんです^^
本を並べたり、酒を並べたり、ランタン並べたり…。
一番欲しいのは、残念ながら国産ではありません。
私のお買い物は、しばらく停滞前線の予報ですw
Posted by LittleR at 2009年02月24日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。