ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月16日

竹ペグを用意してみた。

しかし、暑いですね~
風があるのがせめてもの救い。

昨日の山形、最高気温35℃!、今日は29℃。昨日より6℃低いとはいえ、暑いことには変わりないです(;´д`)ゞ アチィー!!
じっとしてるだけで、体力消耗します。

そんなときでも、体は動かしてますよ。



前から作る予定ではいたのですが、直前になりようやく作りました。
宿題もギリギリにならないと、やらないタイプなんです(;´Д`)

砂地用、竹ペグです。
いわゆるサンドペグでしょうか。
竹ペグを用意してみた。
昔から、砂地のペグダウンには難儀してました。

山に捨ててあった竹を、相当前にキープw
竹ペグを用意してみた。

作り方
1.鉈で適当な大きさに割る。
2.竹の節を、ハンマーで除去。
3.先端と、ロープを結ぶところを鉛筆で適当にカキカキ。
4.のこぎりでギーコギーコ。
5.ヤスリ代わりのコンクリートでw、角を落とす。
6.60cmくらいに切ったナイロンロープを結ぶ。
7.ライターでロープの先端を処理して完成!

まだ竹が残ってましたが、とりあえず14本作りました。
竹ペグを用意してみた。
製作時間、2時間半くらい。一本当り10分程かかった計算です。
疲れたよ・・・(;´ρ`) グッタリ

これで、砂浜でも雪でも!ペグ効くかな?
試してないので、効果の程は不明ですww

暗い中、砂場にペグ打ってたら、ますます不審人物扱いなので(;´Д`)



おまけ。
ちょいと早いけど、娘の誕生日パーティー♪
竹ペグを用意してみた。

プレゼントは、インラインスケートでした^^
竹ペグを用意してみた。
これでスキーも上達するかな?

私からは、登山用にスパッツをww



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
布団圧縮袋。~イスカ ウルトラライトコンプレッションバッグL
さきっぽ ~Platypus PUSH-PULL CAP
土曜大工
俺、専用テーブル ~ソロテーブルBAJA 400
うちにも届きました! ~SP サイドトレー2cpsセット
白と黒の衝撃 ~Black Diamond Orbit
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 布団圧縮袋。~イスカ ウルトラライトコンプレッションバッグL (2009-09-20 08:49)
 さきっぽ ~Platypus PUSH-PULL CAP (2009-08-04 18:19)
 土曜大工 (2009-08-01 10:52)
 俺、専用テーブル ~ソロテーブルBAJA 400 (2009-07-18 06:11)
 うちにも届きました! ~SP サイドトレー2cpsセット (2009-07-13 19:33)
 白と黒の衝撃 ~Black Diamond Orbit (2009-06-06 00:26)

この記事へのコメント
ここは一つ 夜中に公園の砂場でお試しを・・・・
つかまるかな(笑)
竹ペグ 良いんじゃないでしょうか??
砂地再強かな??
Posted by PINGUPINGU at 2009年07月16日 20:56
こんばんは~(^^)

竹ペグ使って海辺キャンプですか~
是非レポお願いします。

我が家の女子もインラインスケート大好きですよ
私は、横乗り系ですが(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月16日 21:59
こんばんは~♪

へぇ~~砂地用にこんなペグあるんですネ!

砂地って、てっきり土のうで張綱ささえるんだと思ってました(^_^;)

娘さん、お誕生日おめでとう\(^o^)/
Posted by ありパパ at 2009年07月16日 22:03
おはようございます~、PINGUさん♪

夜な夜な砂場にペグ打ち込んだら、ぁゃιぃですってw

「竹ペグ」で検索掛けてもあまり情報ないですね。
なんとなく、こんな形にしてみましたが、効果の程は・・・??

海風強いですからねぇ。
Posted by LittleR at 2009年07月17日 06:17
おはようございます~、camper-shigeさん♪

shigeさんなら、ロゴでも入れそうですね^^
砂浜でのキャンプを予定はしてますが、天気が心配(;´Д`)

インラインスケート、怪我しなきゃいいけど・・・。
自分は、縦運動系?w
登山ですよ、登山(;´Д`)
Posted by LittleR at 2009年07月17日 06:22
おはようございます~、ありパパさん♪
20万PV∑( ̄□ ̄;)!!、おめでとうございます~!

土のう代わりに、スーパーのレジ袋とか使ったことありますが、
見た目と、エコの観点からこんなの作ってみました^^

こんなのも有るようですね↓

モンベルのメッシュアンカー
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122124

こっちも、作れそうです。

お祝いのお言葉^^、ありがとうございます!
Posted by LittleR at 2009年07月17日 06:28
娘さん、お誕生日おめでとう\(^o^)/


竹ぺグに関しては、興味あります。

実地試験を期待しますよ~。

今度は山ではなく海ですね(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年07月17日 08:02
お祝いありがとうございます~、くまごろうさん♪

明日、海でキャンプの予定でしたが・・・。
非常に天気が怪しそうです。

実地試験延期の可能性が高くなってきましたよ・・・><
どこか天気の良いところ、無いよな~w
Posted by LittleR at 2009年07月17日 12:41
お邪魔します。
娘さんお誕生日、おめでとうございます♪

竹ペグ、良いじゃないですか~!
砂地のペグダウンにバッチリ使えそうですね。

そして早速、実地試験予定とは、さすが!
決行出来ると良いですね(^^♪
Posted by ミモンパ at 2009年07月17日 18:50
ありがとうございます~、ミモンパさん♪

竹ペグとりあえず作りましたが、どうなのでしょうねぇ。

↓ここの情報によると、板でも代用効きそうです。
http://www.snowpeak.co.jp/howto/html/how15.html

実践投入予定でしたが、予報では明日は雨・・・;;
無理は禁物なので、様子見でしょうか。
Posted by LittleR at 2009年07月17日 20:25
こんばんは~♪。

お姫様のお誕生日、おめでとうございま~す。♪

でも、誕生日にスパッツとは......、さすが山男のRさんです。(笑)

竹ペグのデビュー記事が楽しみですね。

ビーチでデビューってところなのでしょうか。^^

明日はこちらも天気が悪いようなので、しょんぼりしてましたよぉ~、トホホ...。(泣)
Posted by nao nao  at 2009年07月17日 21:59
ありがとうございます~、naoさん♪

naoさんの記事に触発されたのは確かですからw
たぶん、naoさんの娘さんのと色違いのお揃いです^^

暑い砂浜でのキャンプは、余計体力が消耗するので、
涼しい山にでも行ってたほうがずっと快適なんですけどねぇ。

竹ペグ、今週末は厳しそうです(´;ω;`)ウッ…
またまた遭難事故があったことですし、
天気悪いときは大人しくしてますよ~
Posted by LittleR at 2009年07月17日 22:37
おめでとう!おめでとうございますと、お嬢チャンにお伝えくだされ♪
くれぐれも、くれぐれも宜しくお伝えくだされ~♪

竹ペグ、ボクの分まで!有難うございまする~♪エヘヘヘ
Posted by somtam at 2009年07月17日 22:45
おはようございます~、somtamさん♪
ハイ、娘に伝えておきますね♪

サンプルで1本ぐらいなら、どうぞ~w
竹もあと1、2本あるので、そちらも宜しければ^^

あそこにまだ竹落ちてるかな・・・。
Posted by LittleR at 2009年07月18日 05:10
これの行き先はズバリ庄内砂丘でしょう?
設営の際は、調理隊員も合流いたします(笑)
でも、今日、明日、天気悪そうですね。
Posted by zuka at 2009年07月18日 05:50
おはようございます~、zukaさん♪
ちょいとお久しぶりでしたね^^

ズバリ庄内砂丘の由良あたりを考えてました。
何やら岩ガキ祭りとやらが、開催されるようなので^^

でも・・・、天気がー!
庄内、雨降ってます?
Posted by LittleR at 2009年07月18日 06:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹ペグを用意してみた。
    コメント(16)