ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月17日

白ガス

先日の土日は、珍しく?出撃なしだったので、
前に問い合わせていたホワイトガソリンを扱っているガソリンスタンドに、K本さんと給油に行って来ました♪

鉄製の容器でないと売ってくれないとのことでしたので、とりあえず家にあった1リットルの空容器に。
ドラム缶から直接は無理だったので、車にオイルを入れる時に使う容器に移し替えてから、これに自分で入れました。
白ガス
スタンドのおっちゃん、お手数おかけしますm(_ _)m

ホームセンターにもガソリン携行缶というのが売ってますが、結構お高い^^;
自衛隊あたりで使っているジェリ缶(装甲車の後ろに引っ付いてるやつ)が欲しいのですが、どこかで買えないかな~

リッターあたり316円と聞いていたのですが、おつりが面倒だったのか2リッターで500円ぽっきりw
安かったけど、工業用ホワイトガソリンって問題ないのでしょうか?^^;;
臭いはほとんど同じなのですが・・・

ガス缶、ホワイトガソリン、灯油、アルコール、電池・・・
こんなに種類持って行くのつらいです。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
布団圧縮袋。~イスカ ウルトラライトコンプレッションバッグL
さきっぽ ~Platypus PUSH-PULL CAP
土曜大工
俺、専用テーブル ~ソロテーブルBAJA 400
竹ペグを用意してみた。
うちにも届きました! ~SP サイドトレー2cpsセット
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 布団圧縮袋。~イスカ ウルトラライトコンプレッションバッグL (2009-09-20 08:49)
 さきっぽ ~Platypus PUSH-PULL CAP (2009-08-04 18:19)
 土曜大工 (2009-08-01 10:52)
 俺、専用テーブル ~ソロテーブルBAJA 400 (2009-07-18 06:11)
 竹ペグを用意してみた。 (2009-07-16 20:54)
 うちにも届きました! ~SP サイドトレー2cpsセット (2009-07-13 19:33)

この記事へのコメント
あれ?

K本さん、出てるのにこれだけですか(笑)

白ガス、大炎上!!!・・・とか。

これだけ種類あると、私なんかお手上げですね。

今のところCB1本で統一してますが、まあ手を出すでしょうね!
Posted by genkizaru at 2009年02月18日 01:40
おはようございます、genkizaruさん♪

すいませんw
K本同伴だったにも係わらずネタ的要素ゼロで。
スタンドで炎上したら危険ですから!

CB缶で統一も出来なくはないですが、
これだけ物が増えて来ると、どうしてもね。
荷物減らしたいときに、CB缶が使えるランタンとカセットフーだけとかは有りそうですが。

安い灯油に統一という手が残されてはいますが、欲しい火器全部高くて^^;(灯油よりCB缶の方が安いかな?)

さらに燃料といえば薪は外せないですし。
焼き物するなら炭も必要だし…。
いったい、どれだけ燃やせば気がすむのかと^^;;
Posted by LittleR at 2009年02月18日 06:53
こんにちは
僕は1年以上使ってますが全く問題ありません。
ちなみに購入は一斗缶でしています。
ウチの近所ではリッター売りはしてなくて、直接卸しから一斗缶入りを仕入れてもらってます。

過去ログにあるんですが、いま携帯なんで何て記事か忘れました(笑)
simojiさんもコメリの安い白ガスを話題にしてたことがありますよ。
Posted by w.water at 2009年02月18日 14:42
こんばんは~、w.waterさん♪

問題ないのですね♪これ聞いて安心しました~^^
おかしなの入れて大切なランタンとか、壊れたら嫌ですからね。

一斗缶だとエネオスでしょうか。私はコスモでした^^
工業用ってキャンプ以外だと、ほんとは具体的には何に使うのでしょうね?
まぁ、知ってても役に立たない知識ではありますがw

どか雪→ぶっかけ丼→白ガスと続きました「白」ネタ。
w.waterさんに中〆して頂いて光栄です♪
Posted by LittleR at 2009年02月18日 22:11
ふたたびで~す。
そうです。エネオスです。
僕の記事はブログ内検索でエネオスを検索していただくとサクっと見つかるようです。
そもそもはクリーニング屋さんが使うのだそうですよ。
だから大きなクリーニング屋さんが近くにある燃料屋さんで取り扱っているケースが多いのだそうです。
Posted by w.waterw.water at 2009年02月18日 23:31
こんばんは~、w.waterさん♪

なるほど、クリーニングで使うのですね。
そういえば、K本もそんなこと言ってたような気がします^^;

おっしゃるとおり、一斗缶で買いおきしておいて、
使う分だけ持って行くのが賢いやり方かもしれませんね^^

一泊二日なら1リッターで間に合いそうですし。
Posted by LittleR at 2009年02月19日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白ガス
    コメント(6)