2009年01月29日
アメリカからやってきた!赤い先輩(43歳)
某オークションで、ポチリ。
コールマンの200Aランタン(1966年製)です。
バースデーランタンとはいきませんでしたが、程度が良さそうなのがあったので、9,250円で落札しました。

ちょ!このボロっちい外箱なによw
触りたくないんですが^^;
コールマンの200Aランタン(1966年製)です。
バースデーランタンとはいきませんでしたが、程度が良さそうなのがあったので、9,250円で落札しました。

ちょ!このボロっちい外箱なによw
触りたくないんですが^^;
他にも極上品があったのですが、こちらはそれぞれ25,500円!18,000円!16,800円!で終了してたようです^^;
ちょっと手が出ない金額だったので、こちらは早々と諦めましたよ。
この値段クラスになると、実用というよりはコレクション用の意味合いが強まる感じですね。




「赤い」ランタンが欲しかったんです。
年式の割に高額な値段と、細かな傷に妻は納得いかないようですが、
「可愛いランタンだね。」言ってくれました^^
認められた瞬間でした!

ホワイトガソリンを給油し、予め用意していたマントルを装着です(*´д`*)ハァハァ

そして、ファイヤー!!

(*´д`*)ポワワ…
ああ、幸せです。
孫の代までOgawaCamp家に灯を点して下さいね♪
ところで、ケースは(・ω・ )モニュ?
ケース入手するまでは、自宅待機かな。
おまけ
海洋堂のボトルキャップ。

パソコンの前にずっと置いてました。
憧れだったんですよね…。
ちょっと手が出ない金額だったので、こちらは早々と諦めましたよ。
この値段クラスになると、実用というよりはコレクション用の意味合いが強まる感じですね。




「赤い」ランタンが欲しかったんです。
年式の割に高額な値段と、細かな傷に妻は納得いかないようですが、
「可愛いランタンだね。」言ってくれました^^
認められた瞬間でした!

ホワイトガソリンを給油し、予め用意していたマントルを装着です(*´д`*)ハァハァ

そして、ファイヤー!!

(*´д`*)ポワワ…
ああ、幸せです。
孫の代までOgawaCamp家に灯を点して下さいね♪
ところで、ケースは(・ω・ )モニュ?
ケース入手するまでは、自宅待機かな。
おまけ
海洋堂のボトルキャップ。

パソコンの前にずっと置いてました。
憧れだったんですよね…。
Posted by LittleR1 at 23:05│Comments(24)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
良い買物しましたね♪
これはボクもいずれは欲しい品です。
'66年製、もしかして生まれ年?
なワケないですよね。
そのうち見せてください。
これはボクもいずれは欲しい品です。
'66年製、もしかして生まれ年?
なワケないですよね。
そのうち見せてください。
Posted by somtam at 2009年01月29日 23:20
こんばんは~、somtamさん♪
たまにポンピングしてあげないと安定しないみたいですが、
雰囲気最高ですよ~^^
今も部屋で点けてますw
年齢ですか?
永遠の17歳ってことで(爆
たまにポンピングしてあげないと安定しないみたいですが、
雰囲気最高ですよ~^^
今も部屋で点けてますw
年齢ですか?
永遠の17歳ってことで(爆
Posted by LittleR
at 2009年01月29日 23:40

こんばんは~
なかなか綺麗なパテペンですね。
これが9250円なら安いと思いますよ。
ベンチレーター上のナットは、かなり緩めにしましょう。
ベンチレーターが熱膨張して、ナットと干渉して変形したりしますので・・・
次は、黄枠なんていかがですか?
なかなか綺麗なパテペンですね。
これが9250円なら安いと思いますよ。
ベンチレーター上のナットは、かなり緩めにしましょう。
ベンチレーターが熱膨張して、ナットと干渉して変形したりしますので・・・
次は、黄枠なんていかがですか?
Posted by アンデー
at 2009年01月30日 01:20

こんばんは~
パテントペンディングご購入おめでとうございまぁ~す♪
パテペンは程度がいいと言われているので長持ちすると思います。
長持ちの秘訣は、リュブリカントたっぷりです。
200Aの世界に入ると底なしになります(笑)
アンデーさんがおっしゃるとおり、前期型のイエローデカールもかっこいいですネww
我が家はバーガンデイ狙いでかれこれ1年以上たってます。
価格が高くて、まだ落とせてません。
パテントペンディングご購入おめでとうございまぁ~す♪
パテペンは程度がいいと言われているので長持ちすると思います。
長持ちの秘訣は、リュブリカントたっぷりです。
200Aの世界に入ると底なしになります(笑)
アンデーさんがおっしゃるとおり、前期型のイエローデカールもかっこいいですネww
我が家はバーガンデイ狙いでかれこれ1年以上たってます。
価格が高くて、まだ落とせてません。
Posted by ありの巣パパ at 2009年01月30日 01:51
おはようございます、アンデーさん♪
パテペン??
ポコペンなら知ってますが、何の事でしょうか?
これで安い方なんですか?
オークションで値段チェックし始めたのが最近だったので、
相場とか良く分かってません^^;
>ベンチレーター上のナットは、かなり緩めに
了解です!
あと何か注意点があれば教えて下さいね~^^
パテペン??
ポコペンなら知ってますが、何の事でしょうか?
これで安い方なんですか?
オークションで値段チェックし始めたのが最近だったので、
相場とか良く分かってません^^;
>ベンチレーター上のナットは、かなり緩めに
了解です!
あと何か注意点があれば教えて下さいね~^^
Posted by LittleR at 2009年01月30日 06:40
おはようございます、ありの巣パパさん♪
そろそろ例の物届いたのではないですか?^^
パテペン=パテントペンディングですね!
そういえば、コールマンのデカールの下に、小さく書いてあったような気がします^^;
意味は分かりませんが^^;
>長持ちの秘訣は、リュブリカントたっぷりです。
リュブリカント??
レプリカントなら知ってますが、いったい何の事ですかね?帰ったらググってみます~
……
前期型のイエローデカール?
バーガンデイ?
ちょ!そんないきなり言われても何の事かサッパリ分かりませんから!^^;;
この世界、どうやら奥が深そうですね…
そろそろ例の物届いたのではないですか?^^
パテペン=パテントペンディングですね!
そういえば、コールマンのデカールの下に、小さく書いてあったような気がします^^;
意味は分かりませんが^^;
>長持ちの秘訣は、リュブリカントたっぷりです。
リュブリカント??
レプリカントなら知ってますが、いったい何の事ですかね?帰ったらググってみます~
……
前期型のイエローデカール?
バーガンデイ?
ちょ!そんないきなり言われても何の事かサッパリ分かりませんから!^^;;
この世界、どうやら奥が深そうですね…
Posted by LittleR at 2009年01月30日 06:51
タイトルはMSRだと思ってたのに・・・わざとでしょ^^!?
この写真から判断するにはだいぶ程度よさそ~に見えますよ
落札金額も低いし お買い得だったと思いますが^^
コールマンならアンデーさんですから 間違いないと思います^^
オイラの赤ランタンなんて きたね~は炎上するわ^^;
この写真から判断するにはだいぶ程度よさそ~に見えますよ
落札金額も低いし お買い得だったと思いますが^^
コールマンならアンデーさんですから 間違いないと思います^^
オイラの赤ランタンなんて きたね~は炎上するわ^^;
Posted by simoji
at 2009年01月30日 08:59

こんにちは~、simojiさん♪
そんなに海外もの連発出来ませんから!
そろそろお買い物も休憩です。
K本に見せたら、新品?聞かれましたよ^^
アンデーさんの御墨付きとあれば、間違ない商品なのですね!
更に満足度上がってきました~^^
そんなに海外もの連発出来ませんから!
そろそろお買い物も休憩です。
K本に見せたら、新品?聞かれましたよ^^
アンデーさんの御墨付きとあれば、間違ない商品なのですね!
更に満足度上がってきました~^^
Posted by LittleR at 2009年01月30日 12:44
箱は‥ですが、良い買い物をしましたね^^
凄く程度の良さそうな『赤』ですね
私も『赤』への憧れが強く、せめて電池ランタン
だけはと『赤』にしてます。
てゆーかオクってやった事がないもんで^^;
凄く程度の良さそうな『赤』ですね
私も『赤』への憧れが強く、せめて電池ランタン
だけはと『赤』にしてます。
てゆーかオクってやった事がないもんで^^;
Posted by ogazy at 2009年01月30日 13:26
かなり興奮しそうなアイテムじゃないですか。
色も最高ですね~。いい赤です。
写真じゃ傷は目立たないですけどね。
私も、「あなた可愛いね。」なんて言われたいです。(笑)
色も最高ですね~。いい赤です。
写真じゃ傷は目立たないですけどね。
私も、「あなた可愛いね。」なんて言われたいです。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年01月30日 15:37

いいもの買いましたね~
僕もそんなに詳しいことは分からないのですが、昨年、一年違いのモデルを購入して使っています。
リュプリカントは意外にその辺のホムセンやキャンプ用品のあるスポーツ店に置いています。
わかさぎ釣りの時期なんで釣具屋にもありますよ(笑)
ランタンケースはソフトランタンケースの小さいほうがジャストサイズです!
1200円ぐらいのやつ。
僕もそんなに詳しいことは分からないのですが、昨年、一年違いのモデルを購入して使っています。
リュプリカントは意外にその辺のホムセンやキャンプ用品のあるスポーツ店に置いています。
わかさぎ釣りの時期なんで釣具屋にもありますよ(笑)
ランタンケースはソフトランタンケースの小さいほうがジャストサイズです!
1200円ぐらいのやつ。
Posted by w.water at 2009年01月30日 16:33
こんばんは、ogazyさん♪
箱はどうしたら良いのでしょうw取っておくにも邪魔ですし…
やはり、通常(緑)より3倍速い「赤」ですよ^^;
角付けたり、あのお方のパーソナルマークでも張ってやろうかと思いましたが、流石に勿体ないので止めときます^^;(すいません。ガンダムネタです)
ショップに無い物は、どうしてもオークションになってしまうんですよね~
箱はどうしたら良いのでしょうw取っておくにも邪魔ですし…
やはり、通常(緑)より3倍速い「赤」ですよ^^;
角付けたり、あのお方のパーソナルマークでも張ってやろうかと思いましたが、流石に勿体ないので止めときます^^;(すいません。ガンダムネタです)
ショップに無い物は、どうしてもオークションになってしまうんですよね~
Posted by LittleR at 2009年01月30日 18:24
こんばんは、my-redsさん♪
>かなり興奮しそうなアイテム
でしょ!my-redsさん的にも、コレはいっときたいアイテムだと思いますよ~
>「あなた可愛いね。」
イメージ的には、赤いワンピースのパツ金ギャルwにハイヒールでグリグリされながら、
言われる感じでしょうか(爆
自分まだ、飲んでないですからね^^;
>かなり興奮しそうなアイテム
でしょ!my-redsさん的にも、コレはいっときたいアイテムだと思いますよ~
>「あなた可愛いね。」
イメージ的には、赤いワンピースのパツ金ギャルwにハイヒールでグリグリされながら、
言われる感じでしょうか(爆
自分まだ、飲んでないですからね^^;
Posted by LittleR at 2009年01月30日 18:39
こんばんは~、w.waterさん♪
一年違いのモデルということは、バースデーランタンでしょうか^^
自分も狙ってたのですが、出品されてたのが状態が良くなかったのでこちらにしまてみました。
「リュプリカント」調べましたよ。
要はグリスのような物ですね。今度見掛けたら、購入しておきます!
危うく、「ソフトランタンケース2」を買うところでした。
simojiさんが武井入れてたアレですね。探してみます~
色々とアドバイスありがとうございました^^
一年違いのモデルということは、バースデーランタンでしょうか^^
自分も狙ってたのですが、出品されてたのが状態が良くなかったのでこちらにしまてみました。
「リュプリカント」調べましたよ。
要はグリスのような物ですね。今度見掛けたら、購入しておきます!
危うく、「ソフトランタンケース2」を買うところでした。
simojiさんが武井入れてたアレですね。探してみます~
色々とアドバイスありがとうございました^^
Posted by LittleR at 2009年01月30日 18:55
こんばんは~(^^)
200A後期型ですね
かなり綺麗な状態ですね
9250円なら良い買い物だと思いますよ~
私も赤ランタン大好きです。
200Aと200B使用しています。
バースデイランタンとは、まだ巡り会えていませんので
オークションなどを物色しております(^^)
オールドランタンの明かりで飲むビールがたまりませんね~(*^^*)
200A後期型ですね
かなり綺麗な状態ですね
9250円なら良い買い物だと思いますよ~
私も赤ランタン大好きです。
200Aと200B使用しています。
バースデイランタンとは、まだ巡り会えていませんので
オークションなどを物色しております(^^)
オールドランタンの明かりで飲むビールがたまりませんね~(*^^*)
Posted by camper-shige
at 2009年01月30日 22:18

こんばんは~
「リュプリカント」はグリスというよりオイルですね。
ケースは、現行の286とかのプラケースにも入ります。
w.water さんがお勧めしてるケースは、中型ランタン用の四角いやつで、武井ケースではないと思います(大きすぎます)。
それから、運搬時はホヤにグローブラップかタオルを巻いて、ガタつかないようにした方が良いですね。
頻繁にポンピングが必要な場合は、チェックバルブか燃料キャップのパッキンか・・・・・
長くなりそうなので、後日記事を書きますね。
「リュプリカント」はグリスというよりオイルですね。
ケースは、現行の286とかのプラケースにも入ります。
w.water さんがお勧めしてるケースは、中型ランタン用の四角いやつで、武井ケースではないと思います(大きすぎます)。
それから、運搬時はホヤにグローブラップかタオルを巻いて、ガタつかないようにした方が良いですね。
頻繁にポンピングが必要な場合は、チェックバルブか燃料キャップのパッキンか・・・・・
長くなりそうなので、後日記事を書きますね。
Posted by アンデー
at 2009年01月30日 22:23

こんばんは!
かっこええ~
やっぱキャンプ用具は使い勝手だけではないですよね。
めっちゃかっこええ色ですね。
孫は喜ぶでしょうね。
・・・って気がはやっ!
かっこええ~
やっぱキャンプ用具は使い勝手だけではないですよね。
めっちゃかっこええ色ですね。
孫は喜ぶでしょうね。
・・・って気がはやっ!
Posted by genkizaru at 2009年01月31日 01:14
こんばんは~、camper-shigeさん♪
ここまできて、どうやら前期型と後期型があるのはわかりました^^;;
200Aと200B・・・
やっぱりお好きな方になると、複数所有はあたり前のようですね^^
自分はとりあえずコレ使ってみて、余裕が出たら考えてみます^^
ケロシン仕様の200Aってのも気になったのですが、
臭いとか使い勝手とかどうなんでしょうね。
ここまできて、どうやら前期型と後期型があるのはわかりました^^;;
200Aと200B・・・
やっぱりお好きな方になると、複数所有はあたり前のようですね^^
自分はとりあえずコレ使ってみて、余裕が出たら考えてみます^^
ケロシン仕様の200Aってのも気になったのですが、
臭いとか使い勝手とかどうなんでしょうね。
Posted by LittleR at 2009年01月31日 02:55
こんばんは~、アンデーさん♪
何度もすいませんね^^
ほんと全く分かってないもので^^;;
アドバイス頂き助かります。
ナチュラムさんで検索してみました。
・リュプリカント
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=3255&kotohaco=1
・ケース
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=582609&buddy=0001064460564
・グローブラップ
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=582610&kotohaco=1
・チェックバルブ
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=440865&kotohaco=1
・燃料キャップのパッキン
コレだけ検索できませんでした。
>長くなりそうなので、後日記事を書きますね。
お手数おかけしますm(_ _)m
お待ちしております^^
何度もすいませんね^^
ほんと全く分かってないもので^^;;
アドバイス頂き助かります。
ナチュラムさんで検索してみました。
・リュプリカント
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=3255&kotohaco=1
・ケース
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=582609&buddy=0001064460564
・グローブラップ
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=582610&kotohaco=1
・チェックバルブ
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=440865&kotohaco=1
・燃料キャップのパッキン
コレだけ検索できませんでした。
>長くなりそうなので、後日記事を書きますね。
お手数おかけしますm(_ _)m
お待ちしております^^
Posted by LittleR at 2009年01月31日 03:03
こんばんは~、genkizaruさん♪
(゚Д゚)ノ ハイ、かわカッコいいです(*´д`*)
使いやすさもそうですが、
機能美の中に見た目の美しさも秘めた、
眺めてるだけで満足する所有欲を満たしてくれる道具が好きですね。
↑長くて読みにくいよ^^;>俺
(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
孫とかの前に、子供たちはあんまりランタンには興味ないようです。
危なくなくて良いのですが^^
突然ですがw
「子供受けの良い、キャンプ道具ランキング」
1.チャコスタ
なんとなく印象に残る名前と、じっとしてるだけで炭が熾せるわくわく感
2.ホームセンターで買ったトング
危ないのであまりやらせたくないのですが、コレで焚き火を弄るのが好きみたい。
3.シュラフ
なんでしょうかね。いつもと違う感覚がワクワクするのかな^^
4.ヘッドランプ
子供専用のを用意してあげたら、えらい気に入ったようで。
もう少しありそうですが、とりあえず今思いついたのだけです^^
(゚Д゚)ノ ハイ、かわカッコいいです(*´д`*)
使いやすさもそうですが、
機能美の中に見た目の美しさも秘めた、
眺めてるだけで満足する所有欲を満たしてくれる道具が好きですね。
↑長くて読みにくいよ^^;>俺
(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
孫とかの前に、子供たちはあんまりランタンには興味ないようです。
危なくなくて良いのですが^^
突然ですがw
「子供受けの良い、キャンプ道具ランキング」
1.チャコスタ
なんとなく印象に残る名前と、じっとしてるだけで炭が熾せるわくわく感
2.ホームセンターで買ったトング
危ないのであまりやらせたくないのですが、コレで焚き火を弄るのが好きみたい。
3.シュラフ
なんでしょうかね。いつもと違う感覚がワクワクするのかな^^
4.ヘッドランプ
子供専用のを用意してあげたら、えらい気に入ったようで。
もう少しありそうですが、とりあえず今思いついたのだけです^^
Posted by LittleR at 2009年01月31日 03:22
こんにちは~
綺麗なパテペンですね。
赤ランタン、200Aは1962、1972と持っていますが
私のはジェネレーターが温まるまで状態が不安定ですが
一度点いてしまえば絶好調です!
今年は岩手出身として東北ブロガーさんとも一度お会いしたいと思っています。
その時は赤ランタン持参で・・・。
綺麗なパテペンですね。
赤ランタン、200Aは1962、1972と持っていますが
私のはジェネレーターが温まるまで状態が不安定ですが
一度点いてしまえば絶好調です!
今年は岩手出身として東北ブロガーさんとも一度お会いしたいと思っています。
その時は赤ランタン持参で・・・。
Posted by バンカー at 2009年01月31日 10:05
こんにちは、バンカーさん♪
やはり皆さん複数お持ちなんですね^^
岩手ご出身でしたか。
こちらにお越しの際は、私も少し足を伸ばしてお会いできたらいいですね。
今後ともよろしくお願いします~
やはり皆さん複数お持ちなんですね^^
岩手ご出身でしたか。
こちらにお越しの際は、私も少し足を伸ばしてお会いできたらいいですね。
今後ともよろしくお願いします~
Posted by LittleR
at 2009年01月31日 10:19

細かな傷?写真見る限りとっても綺麗に見えますよ!
赤は欲しいですが、手が出ないですね。
今度、見せてくださいね~♪
赤は欲しいですが、手が出ないですね。
今度、見せてくださいね~♪
Posted by babo
at 2009年01月31日 12:44

こんばんは~、baboさん♪
遠目からみれば、そうかもしれませんね^^
いつでもお見せしますよ~♪
いつが宜しいですかね?春になったらでしょうか~^^
遠目からみれば、そうかもしれませんね^^
いつでもお見せしますよ~♪
いつが宜しいですかね?春になったらでしょうか~^^
Posted by LittleR at 2009年01月31日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。