ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月29日

知床国立公園羅臼温泉野営場

北海道から帰宅後、既に2回目の週末を迎えてしまいましたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
この分だと、いつフィニッシュ出来るか分からないですね・・・(;´Д`)



北海道で一番心に残ったキャンプ場、『知床国立公園羅臼温泉野営場』を紹介します。

この日も起きたのは、4時過ぎ(;´Д`)
知床国立公園羅臼温泉野営場
案の定、月が見えますw

場内のゴミ捨て場。
知床国立公園羅臼温泉野営場
熊対策で、扉は頑丈な鉄製です。子供には重すぎて開けられないくらい(゚Д゚;∬アワワ・・・

前日到着したのが日が暮れる直前だったのでよく見ませんでしたが、上のほうにもテントサイトあるようですヽ(;´Д`)ノ
知床国立公園羅臼温泉野営場 知床国立公園羅臼温泉野営場 知床国立公園羅臼温泉野営場
食料をテント内に置いたり、魚を干すのは自殺行為・・・。
しっかり、車の中に閉まって寝ましたから( ̄Д ̄)v

道を挟んだすぐ側に、露天風呂「熊の湯」があります♪
知床国立公園羅臼温泉野営場

知床国立公園羅臼温泉野営場

橋の上から下流側を望む。
知床国立公園羅臼温泉野営場
これは絶対釣れますよ!熊が怖くて、川に下りる勇気はありませんがw

うわぁ・・・、熊の気配プンプンします。
知床国立公園羅臼温泉野営場

おぉ!これは素敵な露天風呂♪
知床国立公園羅臼温泉野営場
とりあえず、ひとっ風呂浴びてみました^^ ちょ!熱過ぎですって!!
熱くて長いこと入ってるのは無理!w

混浴かと思ってましたが、しっかり女性と別れています。
知床国立公園羅臼温泉野営場
板で見えないようになっているので、ご安心下さい。

一回りしたころ、ようやく娘が起きてきました。
知床国立公園羅臼温泉野営場
今日はゆっくり目だから、寝てていいのに^^
寒いかと思い、持ってきたもう一つのテント、モンベル「ステラリッジ4」でした。

夜露が降りてきそうだったので、しっかりタープも張ってました♪
知床国立公園羅臼温泉野営場
今日も、暑くなりそう・・・。北海道、涼しいってほんとなの?

そんな手際良かったですか? お隣さんからは随分慣れていると思われたようでした。
知床国立公園羅臼温泉野営場
ちなみにお隣さんは先月から連泊らしい・・・。しかも8月末までここに居るとか∑( ̄□ ̄;)!!
やたら、他のサイトの方と和気藹々とした雰囲気だった理由が分かりました。

寝ぼすけ息子も起きてきたので、早速飯!
知床国立公園羅臼温泉野営場
ちょ!ほお張り過ぎw

学ばない息子w
知床国立公園羅臼温泉野営場
この子も、昨日で5歳・・・。この日の事、大人になっても覚えてるといいのですが。

小川張り^^ すっかりこの張り方、気に入りましたよ。
知床国立公園羅臼温泉野営場
ちょっとシワになってますが、気にしない! タープのロープは狭いので短めにしました。

ここ、羅臼岳への登山口でもあります。さて、ちょっくら行ってみますかねw
知床国立公園羅臼温泉野営場
登り5時間・・・。今の家族には無理か・・・。

キャンプ場の朝の喧騒とは裏腹に、しんと静まり返ってます。
知床国立公園羅臼温泉野営場
いかにも出そう・・・|´(・)`)ノィョゥ

硫黄山まで縦走できるのか・・・。フードロッカー?何それ??
知床国立公園羅臼温泉野営場 知床国立公園羅臼温泉野営場
調べてみました。こんなのです。

ここからが、いよいよ羅臼岳への登り・・・。
知床国立公園羅臼温泉野営場
はい、ここで引き返しましたよw 熊鈴も持ってきてないしね。
マジで出そうな雰囲気です。|´(・)`)ノィョゥ

お隣さんのわんちゃんと戯れたり(*´д`*)
知床国立公園羅臼温泉野営場
無防備過ぎて、可愛かった~

ちょ!
知床国立公園羅臼温泉野営場
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

ハイ、どうぞw こちらこそ、お邪魔してすいませんね^^

追いかける子供たちw
知床国立公園羅臼温泉野営場
この後、山へ戻って行きました。小さな子鹿の姿も。親子連れだったようです。

上のほうのサイトは、ライダーの方が多いようです。
自分たちの張ったほうは、ファミリー中心でした。
知床国立公園羅臼温泉野営場
幾分空いてるようだし、こっちにすれば良かったか?

炊事場&管理棟。
知床国立公園羅臼温泉野営場 知床国立公園羅臼温泉野営場



お腹も満たされた後は、家族を誘ってまたまた露天風呂へw



ほえ~(*´д`*) ほっこり。
知床国立公園羅臼温泉野営場 知床国立公園羅臼温泉野営場
余計な写真がありますね(;´Д`)

シャンプーを取りに来た娘w
知床国立公園羅臼温泉野営場 知床国立公園羅臼温泉野営場
サムネイルは、入浴十ヵ条^^

地元の方がとても親切で、子供のために水で埋めてくれました^^
毎年、山形まで行ってるという方としばし山形談義♪

見よ!この給水システムをw 川から水を汲み上げられるようになってます。
知床国立公園羅臼温泉野営場
シンプルだけど、とても考えられていますね。

橋から上流側。
知床国立公園羅臼温泉野営場
結構、このお湯目当ての人も来ていたようです。



妻が、「あそこのテントの人、サケ釣ってきたみたいよ。」と言うので見に行ってみると・・・。

なんと、1匹頂きました!!カラフトマスでしょうか。これでも小さい方。
知床国立公園羅臼温泉野営場
いったい何匹釣ってきたのでしょう・・・。羨ましい。
サイト一つ一つに配るほど釣ったようです∑( ̄□ ̄;)!! 場所は聞いた!次回は自分が・・・。いつなんだw

ありがとうございました!

早速、切り身にして刺身で頂いたり♪ こ、これは(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
知床国立公園羅臼温泉野営場
こんなに大きい魚を三枚におろすのは初めてだという妻。上手だったよ、( ´д` )ママ…w

バクバクバクバク・・・∞ 切り身にしてるそばから^^
知床国立公園羅臼温泉野営場
それにしても、子供たち食べすぎですって!w
刺身、大好物なんです。お隣さんから荒塩まで頂いてm(_ _)m

魚を干すなという意味が分かりましたよ。
大量に冷やしておけないから、干してしまうのでしょう。

来年また会いましょうという約束を交わしw、名残り惜しみながらキャンプ場を後に・・・;;

知床峠にて。昨日の夕方には見えなかった国後島。
知床国立公園羅臼温泉野営場

折角なので、撮って頂きました♪
知床国立公園羅臼温泉野営場

羅臼岳。
知床国立公園羅臼温泉野営場

一粒、100m。藁
知床国立公園羅臼温泉野営場

ちょっと早いですが、食べてみたかったウニ丼を求めてw
知床国立公園羅臼温泉野営場

ワクワクし過ぎなんじゃないの?^^
知床国立公園羅臼温泉野営場

こっちは子供たちが。
知床国立公園羅臼温泉野営場

大人はもちろん、これ♪
知床国立公園羅臼温泉野営場
今まで食べたウニ丼の中で、一番美味しかったです!やっぱり、旬に食べるのが一番ですね♪

お腹も満足した後は、ウトロ港をうろうろ。
知床国立公園羅臼温泉野営場
あなた、意外と目つき悪いのねw

なんか見えた? 200円wで買ってあげた双眼鏡で。
知床国立公園羅臼温泉野営場

オロッコ族とアイヌが戦った伝説の地、オロンコ岩。
知床国立公園羅臼温泉野営場 知床国立公園羅臼温泉野営場

ちょっと急なんですけど。(((;-д- )=3ハァハァ
知床国立公園羅臼温泉野営場

眼下には大量のウミネコ。
知床国立公園羅臼温泉野営場

着いたー!
知床国立公園羅臼温泉野営場

知床八景。コンプリート!?いえ、一箇所だけ行ってないねw
知床国立公園羅臼温泉野営場

ひょえー!見晴らし最高♪ 眼下にはオホーツク海、知床連山もバッチリ!
知床国立公園羅臼温泉野営場

上には、こんな可憐な高山植物も(*´д`*)
知床国立公園羅臼温泉野営場 知床国立公園羅臼温泉野営場

知床国立公園羅臼温泉野営場

さて、我々の次のミッションは!?
知床国立公園羅臼温泉野営場



「知床国立公園羅臼温泉野営場」
もし、また行く機会があったら絶対ここにします。

温泉、羅臼岳、釣りと三拍子揃ったキャンプ場。素敵♪



今日は、近場へ。
吹上高原にみんなに会いに行ってきますね^^



雨降ってきたのですが・・・Σ(´ρ`;) 



同じカテゴリー(知床国立公園羅臼温泉野営場)の記事画像
OgawaCamp家、屈斜路湖から『世界自然遺産知床』へ。
同じカテゴリー(知床国立公園羅臼温泉野営場)の記事
 OgawaCamp家、屈斜路湖から『世界自然遺産知床』へ。 (2009-08-26 00:00)

この記事へのコメント
羅臼温泉野営場・・・・・すごくすご~~くいいですねー!

野営場って響きも最高~♪

はぁ~3 おかげで北海道行った気になれました。

す、す、ステラだぁ~~~。
ケシュアでがんばっています我が家ですが、さすがに
山テンが欲しくなっちゃって来ます。
ステラいいですよねぇ。

あんなでっかいカラフトマス・・・私さばけるかなぁ。奥様すごい!
Posted by みわりん at 2009年08月30日 13:11
こんばんは~、みわりんさん♪

ここのキャンプ場、ワイルドで私好みのキャンプ場でした^^
熊対策の電磁柵にはビビリましたがw

ステラリッジ、ちょっと入り口の開閉に妻は戸惑ってるようですが、
今のところ及第点です♪

カラフトマス、美味しかった~♪
次はいつ食べられるのやら・・・w
Posted by LittleRLittleR at 2009年08月30日 18:45
壮大なレポになる予感・・・・
お疲れを見せないのがRさんのすごいところっす(^^)

羅臼温泉野営場は何度も話を聞いていますが
素晴らしい所ですねぇ
見事な露天風呂だし(^^)
このまま長期滞在がベストか?(笑)

知床最高っす(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2009年08月30日 19:20
こんばんは~、PINGUさん♪
いや~、今日は流石に疲れてます^^

羅臼野営場、ワイルドで温泉もあって最高です!
ここに長期滞在もわかる気がしました。

露天風呂、熱くて熱くてw

ビバ、知床ww
Posted by LittleRLittleR at 2009年08月30日 19:47
こんばんは^^

北海道は、食料狙いに猫じゃなく熊が来るんですね^^;
しかもヒグマが‥そして熊の湯w

Rさん;お股の所からほっこりなものが‥キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ

サケも旨そうだけど、自分的には羅臼岳が気になりますが‥
難易度が高いのでしょうか?
Posted by ogazyogazy at 2009年08月30日 22:42
おはようございます~、ogazyさん♪

昨年、キャンプ場内に熊が出没したらしいです(゚Д゚;∬アワワ・・・
怖いですねぇ・・・。

一応、私のほっこりには濃い目のモザイク掛けたのですが、
余計ぁゃιぃ感じでしょうか><

羅臼岳、易しくはない感じですかね。
熊対策もですが、8月中まだ雪があるらしいです。
Posted by LittleR at 2009年08月31日 06:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知床国立公園羅臼温泉野営場
    コメント(6)