ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月17日

達居の森自然公園キャンプ場 ~初めてのオフ会編

こんばんは!全国GMC信者の皆さん。
先日、私も入信しました。あなたも入りませんかщ(゚д゚щ)カモーン


題して、初めてのおつかいオフ会 略してはじオフです_| ̄|○

行ってみたんです。牛での忘年会に牛
気になって仕方ありませんでしたから。
だって、いつも私のブログにコメント頂いてる皆さんたちとリアルにキャンプするんです。

そんなの初めて…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

初体験ですから。
正に、初めてのクリスマスクリスマスツリーを彼と向える乙女のような心境ですよ(*´Д`*)

人見知りの激しい自分、正直一人での参加は心細かったんです(;´∀`)

仕方ないので、いつものヒロピさんを同行ですよ。
エコみちでのあの事件の事は反省したはずですし、恐らく大丈夫でしょう。



向かう途中、ヒロピさんの希望によりキャンプ道具を揃えました。

・モンベルクラブ仙台でバロウバッグ#0左ジッパー(自分はロングを(σ・∀・)σ)
・WILD-1で*のアルミクッカー、チタンダブルマグ、エバニューの箸
・ゼビオアウトドア館で小川のハイバック黒(緑は廃盤で来年の新色はタンだそうです。)

↑これが、ヒロピさんの全キャンプ道具w
これだけ有ればキャンプ出来ちゃうのねw

準備万端なヒロピさん。
途中の店でトンカツも食べて気合いも十分です。



そんなこんなでキャンプ場に到着し、

勇気を出して初めての告白
「OgawaCampのLittleRです。」


Σ(゚Д゚;エーッ! いきなり握手ですか^^
rideさんでした。
熱いです。熱い男ですよ。

そして不慣れなリビシェル設営を皆さんに手伝って頂きました。
ものの五分で立ったでしょうか(私のは五分では立ちま(略…)

設営の様子はこちらをご覧下さい^^;
naoさん「牛で忘年会②」
アンデーさん「牛で忘年会 終了!」

荷物まで運んで頂いてありがとうございました!
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b


ついでに、あのヒロピさんを紹介したんです。
たぶんsimojiさんでしょうか。
「うちらが張った場所にリバースしたあの人ですね!」のような事をw

一同(爆笑
一気に場が和みます(*´д`*)

はい、すいません。あのヒロピ改めゲロピさんです^^;
恐らくこの時点で、ヒロピ=リバースした人の印象が皆さんの心に深く刻まれたのは言うまでもありません。


(今回、写真無いです(;・∀・) 余裕ありませんでしたから・・・)

「K本、爆誕!編」に続く!?
(他の人あげてるし、もう許してw)



同じカテゴリー(達居の森自然公園キャンプ場)の記事画像
くまごろうさんお別れキャンプ おまけ ~牛野ダムキャンプ場
くまごろうさんお別れキャンプ 閉幕? ~牛野ダムキャンプ場
くまごろうさんお別れキャンプ 宴 ~牛野ダムキャンプ場
くまごろうさんお別れキャンプ 序幕 ~牛野ダムキャンプ場
達居の森自然公園キャンプ場 ~メタボに喝!
達居の森自然公園キャンプ場 ~春の小川
同じカテゴリー(達居の森自然公園キャンプ場)の記事
 くまごろうさんお別れキャンプ おまけ ~牛野ダムキャンプ場 (2009-06-19 22:05)
 くまごろうさんお別れキャンプ 閉幕? ~牛野ダムキャンプ場 (2009-06-17 23:07)
 くまごろうさんお別れキャンプ 宴 ~牛野ダムキャンプ場 (2009-06-16 23:19)
 くまごろうさんお別れキャンプ 序幕 ~牛野ダムキャンプ場 (2009-06-14 22:22)
 達居の森自然公園キャンプ場 ~メタボに喝! (2009-04-01 00:02)
 達居の森自然公園キャンプ場 ~春の小川 (2009-03-31 06:32)

この記事へのコメント
こんばんは~。

「牛忘」お世話さまでした~。

初め来れないって言ってましたよね?LittleRさん

ただ何となくですが、来るんじゃないかなぁって予感がしてたんですよ~、昼間simojiさんともそんな話してたんですよ。
なんで、歩いてきた方が「LittleRです」っておっしゃった時、自然に手が出てました(笑)

初めて知らない方に会うってドキドキですよね~、私も今年の6月にソレを味わいましたが、すご~くドキドキしながらも思い切って会った方々がとってもいい方々ですっかり「出会いフェチ」になってしまいました。

それからは今回のLittleRさんの様に「オフ会」の様なモノに初めて参加される方も、私の様に楽しい思い出になるといいなぁと思いながらお会いする事を心がけてるんですよね。
なんで、楽しんでいただけたなら幸せだなぁ~、またやりましょうね~って言っていただけるの正直嬉しいですもんね。

ヒロピさん、実は今回の陰の主役かなぁと・・・(笑)
そっかぁ、あのピカピカのアルミクッカーも当日購入でしたかぁ。
次回「爆誕!編」楽しみにしてますね~。
Posted by rideride at 2008年12月17日 21:59
こんばんわ~♪。

すっご~い、そんなに来る途中に買ってきたんですかぁ~。

K本さん、ヒロピさんって言うんですかぁ~、知らなかったっす。(笑)

写真けっこう撮られていたような...。この後から撮っていたんですかねぇ~。

また、オフ会しましょうねぇ~。次回楽しみ。
Posted by nao nao  at 2008年12月17日 22:04
こんばんは~rideさん♪

ほんと牛ではお世話さまでした!

エコみちの温泉で会えていたのもなんかの縁があってのことと思えましたし、
実を言うと、今回の忘年会には凄く行きたがってました。仙台の天気予報も細かくチェックしてましたから^^

なんとか仕事と家庭の調整を付けて参加となった次第です。
急に行っちゃってすいません^^;

ヒロピ改めK本さん、また連れて行っていいですかね?w
(うちの家族全員、ずっと「ヒロピ」と呼んでるので「K本」は、
なんとなく呼びずらいですw
オフ会ではK本なり、ゲロ本なり好きに呼んで下さいなw)

次は新年会ですかー?
(キャンプ場でも分町でも、都合さえつけばいつでも行きますよ~w)

あ、爆誕編あげちゃいました^^;
手抜きっぽいけど・・・(;´Д`)ウウッ
Posted by LittleRLittleR at 2008年12月17日 23:06
こんばんは~naoさん♪

ようやく更新できました~
といっても、写真もなく酷い有様ですがw

実は行く前に他にもう少し買いました~(;゚Д゚)
次回写真上げますね~

次回はいつなんでしょう~w?
来年かなぁ・・・。
Posted by LittleRLittleR at 2008年12月17日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
達居の森自然公園キャンプ場 ~初めてのオフ会編
    コメント(4)