2008年10月30日
白水川ダムキャンプ場 ~あの犯人を追え

隊長!まだ暖かいです!
よーし!犯人はまだこの近くにいるはずだ!

なんだってー!「ハチにご注意!!」と書いてあります、隊長!
危ないじゃないか!聞いとらんぞ!わたしは!

犯人はここを渡って足跡を消したと思われます!隊長!
そんなはずはない!この季節に川に入る馬鹿は釣り人くらいのもんだ!

あの白い建物はなんですか~、隊長!
用を足すところに決まってるだろ!「さくらんぼ日本一ひがしね」の文字が見えんのか!
さくらんぼ食べる→お腹ゴロゴロ→用を足すの三段活用を知らんのか!

あんなところに木があります隊長!
クリックすると大きくなるからそれから調べてみろ!

地図を発見しました!隊長!
よーし、今度は上の方を調べるんだ!

車が1台停まってます!!犯人はあれを使って逃走するつもりでです!
違う!!あれはただの一般人だ!あっちの茶色の建物を調べてみろ!

水が出ますぜ隊長!
馬鹿もん!うかつに口にするんじゃない!

ほうら、隊長の言うことはよく聞くんだ。わかったな。
流石、隊長!

犯人はここですか?隊長!

いや、こっちだ!

隊長、犯人が逃走しています!!
追えー!追うんだ!!
長々とすいません^^;白水川ダムキャンプ場でした~。
時間があったので、家から30分ほどのキャンプ場に家族と下見に行ってきました。
最初のU字溝が置いてある場所は、芝生ですが電灯がありません。
車が停まっていたほうは電灯はありますが、芝生ではなく水はけも悪そうです。
また、飲料水は持参ですね。

ダムの水面で鳥が魚を獲っていたようです。

ブドウ畑。
色がくっきり分かれてますね。

厚い雲からのぞく夕日。

夕食は、パエリアで。具はイカと鶏肉。
どんどん上手になってるよ、ママ。
タグ :白水川ダムキャンプ場
Posted by LittleR1 at 23:54│Comments(4)
│白水川ダムキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます^^
こちら・・・穴場ですね
オイラが初めてソロしたキャンプ場っす^^;
キャンプしてる方いらしたんですね~
こちら・・・穴場ですね
オイラが初めてソロしたキャンプ場っす^^;
キャンプしてる方いらしたんですね~
Posted by simoji
at 2008年10月31日 08:51

こんにちはsimojiさん。ここって穴場なんですか。水の件もあるのか確かに利用者は少なそうですね。私はソロは未経験。淋しがり屋なので^^;;
Posted by LittleR at 2008年10月31日 12:22
あの~、地元なのですが・・・。
いつもはBBQなのに使ってて、平日は防災ヘリが訓練するから隊員に見つからないようにズラかる癖がついてしまいました。
いつもはBBQなのに使ってて、平日は防災ヘリが訓練するから隊員に見つからないようにズラかる癖がついてしまいました。
Posted by せのきん
at 2008年11月04日 22:13

ダムへの道中、せのきんさんの家はこの辺なのかな~とか妻と話してました。静かで良さそうなキャンプ場ですね。来シーズンにでも、ここでご一緒できたらいいですね^^
Posted by LittleR at 2008年11月04日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。