2009年04月12日
花見で一杯 ( ´∀`)つt[]
4月12日(日)
天気が良かったので近所へお花見に♪
トントントン♪ぼくがペグを打つそうです^^

そうだ、脇を引き締めて、打つべし!打つべし!
グランドシート(ドカシー)の上に、WILD-1オリジナルのテントインナーを。
グロメットが付いてるので、ペグで固定できます^^
続きを読む
天気が良かったので近所へお花見に♪
トントントン♪ぼくがペグを打つそうです^^

そうだ、脇を引き締めて、打つべし!打つべし!
グランドシート(ドカシー)の上に、WILD-1オリジナルのテントインナーを。
グロメットが付いてるので、ペグで固定できます^^
続きを読む
2009年04月10日
週末の昼下がり
今日も山形天気がイイ!
ただ、風がちょっと強め。
山形の開花予想は13日。
一週間もつのか!?
牛の桜はまだ咲いてないようですし、週末何すっかな~
やはり山か!?川でもイイね!

今日のお弁当は、まぜご飯に好物のげそ天など。
いつもアリガト!ママ(*^_^*)
ただ、風がちょっと強め。
山形の開花予想は13日。
一週間もつのか!?
牛の桜はまだ咲いてないようですし、週末何すっかな~
やはり山か!?川でもイイね!
今日のお弁当は、まぜご飯に好物のげそ天など。
いつもアリガト!ママ(*^_^*)
2009年04月09日
2009年04月07日
2009年04月04日
ウッドペッカー
Wikipediaより
「木や崖などに穴を掘り、そこに巣を作るという特徴がある。「啄木鳥」と書く。」
お、アウトドア系な記事の書き出しですね^^;
今日は、お姉ちゃんの年に一回のピアノの発表会でした♪
飲んだ勢いで友人宅で、昔のボードゲーム「AH 魔法の島の戦い」とか懐かしんで遊んでたり(ユニット配置の時点で、自分が寝落ち^^;)、
朝から「ZガンダムII 恋人たち」とか見てる場合ではありません^^;;
前記事のその足で、またまたチャリで七日町へ。
(飲み屋から友人宅までタクシー使いましたが、タクシーってチャリも載せてくれるのね^^;;)
おねえちゃんはどの曲演奏するの?

続きを読む
「木や崖などに穴を掘り、そこに巣を作るという特徴がある。「啄木鳥」と書く。」
お、アウトドア系な記事の書き出しですね^^;
今日は、お姉ちゃんの年に一回のピアノの発表会でした♪
飲んだ勢いで友人宅で、昔のボードゲーム「AH 魔法の島の戦い」とか懐かしんで遊んでたり(ユニット配置の時点で、自分が寝落ち^^;)、
朝から「ZガンダムII 恋人たち」とか見てる場合ではありません^^;;
前記事のその足で、またまたチャリで七日町へ。
(飲み屋から友人宅までタクシー使いましたが、タクシーってチャリも載せてくれるのね^^;;)
おねえちゃんはどの曲演奏するの?

続きを読む
2009年04月04日
2009年04月03日
歓迎会その2
久し振りの悪友を誘って、歓迎会を開催してもらいました^^;
が、誰も来てません!
もしや…やられた?
暇なので、ブログ更新してみたりw
竹の子汁が美味しそう♪
自転車通勤の効果がでるのは先になりそうです~^^;; 続きを読む
が、誰も来てません!
もしや…やられた?
暇なので、ブログ更新してみたりw
竹の子汁が美味しそう♪
自転車通勤の効果がでるのは先になりそうです~^^;; 続きを読む
2009年04月03日
2009年04月02日
2009年04月02日
酢は健康に良いらしい…
今日のお弁当のおかずは、血の海に浮かぶ雌豚もとい^^;「酢豚ちゃん」でした。

仙台の頃は外食ばかりでしたが、体にも財布にも優しい手作りお弁当いいですね!
妻に感謝です。
今日の山形、晴れ間も見えますが曇り空。
土日は晴れるのかしら。
K本さん、シュラフ交換なってました^^;
ロングそっちに行ってるでしょ?
仙台の頃は外食ばかりでしたが、体にも財布にも優しい手作りお弁当いいですね!
妻に感謝です。
今日の山形、晴れ間も見えますが曇り空。
土日は晴れるのかしら。
K本さん、シュラフ交換なってました^^;
ロングそっちに行ってるでしょ?
2009年04月01日
にゃくにゃく
今日のおかずは、こんにゃくに甘辛い豚肉をまいたの。
ヘルシーかつボリューム満点♪

美味しかったよ、ママ…。
チャリ通勤には厳しい雨が降っているような;;
夜までやんでね。カッパ一応持ってるけど…。
4月1日と言えばエイプリルフールw
今日から開くキャンプ場もあるのかな?
トレッキングできそうな山が近くにあるキャンプ場を、
探してみますかね。
ヘルシーかつボリューム満点♪
美味しかったよ、ママ…。
チャリ通勤には厳しい雨が降っているような;;
夜までやんでね。カッパ一応持ってるけど…。
4月1日と言えばエイプリルフールw
今日から開くキャンプ場もあるのかな?
トレッキングできそうな山が近くにあるキャンプ場を、
探してみますかね。
2009年03月31日
2009年03月30日
今日のお昼
自転車通勤、二日目。
やはり会社到着直後は、脚ガクガク息も絶え絶え…orz
チャリ通勤一か月続けば、何かご褒美あるはず…たぶん^^;
今日はドライカレーでした♪

美味しかったよ、ママ。
新しい箸が使いたくて箸で食べたけど、スプーンで食べた方が良かったねw
やはり会社到着直後は、脚ガクガク息も絶え絶え…orz
チャリ通勤一か月続けば、何かご褒美あるはず…たぶん^^;
今日はドライカレーでした♪

美味しかったよ、ママ。
新しい箸が使いたくて箸で食べたけど、スプーンで食べた方が良かったねw
2009年03月28日
本日の山形市 3/28 10:30現在
朝は雪がうっすら積もってましたが、おてんと様も顔を出し(・∀・)イイ!!感じ♪

K本さ~ん、いつまでも寝てないで~!
管理人さんも居ないようですし、「牛」にでもテント張りにWILD-1経由で行ってみる?w

K本さ~ん、いつまでも寝てないで~!
管理人さんも居ないようですし、「牛」にでもテント張りにWILD-1経由で行ってみる?w
2009年03月27日
2009年03月27日
地元山形へ…
昨日までの仙台通いも終了し、一年ぶりに地元山形で仕事してます。
といっても、午前中はもろもろの書類書きで終わりましたがw
また本日から、自転車通勤も開始です!(続くのか!?俺)
約7.5キロの距離を一時間かけて来ましたが、足ガクガク、汗だらだらw
昼間も今までは好き勝手に食べてましたが、愛妻弁当再開しました~^^

おにぎりの海苔は、スノーピークなのか…??
これ続ければ痩せるかな??
ちなみに只今の体重、78キロ(爆
先日買ったコットの耐荷重が80キロ…。
服着て、マットとシュラフも置くかもしれないので、もう少し余裕持たせないとねww
今日からはストイックに行きますよ!(たぶん…w)
といっても、午前中はもろもろの書類書きで終わりましたがw
また本日から、自転車通勤も開始です!(続くのか!?俺)
約7.5キロの距離を一時間かけて来ましたが、足ガクガク、汗だらだらw
昼間も今までは好き勝手に食べてましたが、愛妻弁当再開しました~^^
おにぎりの海苔は、スノーピークなのか…??
これ続ければ痩せるかな??
ちなみに只今の体重、78キロ(爆
先日買ったコットの耐荷重が80キロ…。
服着て、マットとシュラフも置くかもしれないので、もう少し余裕持たせないとねww
今日からはストイックに行きますよ!(たぶん…w)
2009年03月25日
さよならは言わないよ
こんばんは~♪
今日で仙台勤務も終了でした。
明日からは地元、山形に戦いの場を移し暴れますw
八重歯の可愛いあの娘、お尻の可愛いあの娘ともお別れです…;;
送別会をやって頂けるとのことで、
二次会は私希望のガンダムバーへ^^;

隣りにはガンダム・ガールズバーが!ハァハァ
すいませんm(_ _)m
ブログ更新も巡回も出来てません;;
続きを読む
今日で仙台勤務も終了でした。
明日からは地元、山形に戦いの場を移し暴れますw
八重歯の可愛いあの娘、お尻の可愛いあの娘ともお別れです…;;
送別会をやって頂けるとのことで、
二次会は私希望のガンダムバーへ^^;
隣りにはガンダム・ガールズバーが!ハァハァ
すいませんm(_ _)m
ブログ更新も巡回も出来てません;;
続きを読む
2009年03月23日
強風注意!
今日の仙台市内、晴れてはいますが前を向いて歩けないほどの強風です(゜ロ゜;)

これではどなたかのように、テントのポール曲げちゃうのも分かります。
お昼は今になって初めて入る喫茶店で、
「チーズミンチカレー(大盛り)」

外はサクサク、中はジューシーでトロっトロ♪
もう毎日来ても全メニューのコンプ無理;;

続きを読む
これではどなたかのように、テントのポール曲げちゃうのも分かります。
お昼は今になって初めて入る喫茶店で、
「チーズミンチカレー(大盛り)」
外はサクサク、中はジューシーでトロっトロ♪
もう毎日来ても全メニューのコンプ無理;;
続きを読む
2009年03月12日
2009年03月11日
仙山線LOVE
山形と仙台を結ぶこの路線。平日は毎日利用してます。
それも恐らく、今月おっぱいもといいっぱい。
丁度一年になりますが、四季折々の風景を楽しませて頂きました。
コメント書いたり、寝てたり、本読んだり、ゲームしてたりが多かったですがw
そこで感謝の意を込めて、こんな計画を考えてみた。
「仙山線LOVEツアー」
1.山寺で下車
渓流釣り(釣った魚はキープ)
2.面白山で下車
紅葉川トレッキング。山寺で釣った魚を焼いても良し。
3.奥新川で下車
奥新川キャンプ場で野営。
4.作並温泉で下車
温泉で疲れを癒します。ほっこり。
問題になるのは装備の量。
ウルトラライトで行きますよ♪
K本さん、ザック買わないと置いていくよ!
・
・
・
本日、強風の影響で電車運休><
今の時期、仕事休むわけにもいかないので、久し振りにバス通勤…orz
フレックスでお願いします!
それも恐らく、今月おっぱいもといいっぱい。
丁度一年になりますが、四季折々の風景を楽しませて頂きました。
コメント書いたり、寝てたり、本読んだり、ゲームしてたりが多かったですがw
そこで感謝の意を込めて、こんな計画を考えてみた。
「仙山線LOVEツアー」
1.山寺で下車
渓流釣り(釣った魚はキープ)
2.面白山で下車
紅葉川トレッキング。山寺で釣った魚を焼いても良し。
3.奥新川で下車
奥新川キャンプ場で野営。
4.作並温泉で下車
温泉で疲れを癒します。ほっこり。
問題になるのは装備の量。
ウルトラライトで行きますよ♪
K本さん、ザック買わないと置いていくよ!
・
・
・
本日、強風の影響で電車運休><
今の時期、仕事休むわけにもいかないので、久し振りにバス通勤…orz
フレックスでお願いします!